SFC修行、ときどき観光

飛行機に乗るだけのSFC修行ではなく、 できる限り現地に宿泊して観光を楽しむ
国内、東南アジアへの弾丸旅行中心でANAの上級会員を継続!
ダイヤ会員継続10年、ハーフミリオン達成の経験から
マイレージ修行や陸マイラーの話題に旅行記を綴ったブログです。
あわせて、旅に関連した役に立つ情報も発信します。

SFC修行、ときどき観光 イメージ画像

スポンサーリンク

更新情報

毎月29日はANAの感謝の日「ANAにキュン!」で24時間限定のセール開催。4月29日の「ANAにキュン!」が発表されました。今月も、人気の国内線セール、特典航空券減額マイルなしで残念!4月の企画は、航空券セール、特典航空券減額マイルがなくその1.ANAトラベラーズ ダイナミ
『4月29日0時から24時間限定のANAにキュン!航空券セール・特典航空券減額マイルなし!の全9企画』の画像

プライオリティパスは本当に必要? LCCでも、搭乗前にシャワーや食事のあるラウンジで過ごせる魔法のカード。 国内空港(成田・羽田・関西・伊丹・福岡空港など)で利用できるラウンジ事情を解説。 プライオリティパスのメリットや、プライオリティパスの取得方法も紹介します!
『プライオリティパスは必要?羽田エアポートのボディケアスパ追加!国内ラウンジ事情を解説!』の画像

世田谷八幡宮は、源義家ゆかりの歴史ある神社。境内には立派な土俵や美しい厳島神社もあり、勝負事や厄除けにご利益が期待できます。豪徳寺とあわせた世田谷散策にもおすすめ!
『世田谷の散策コースとしてお勧め!世田谷八幡宮』の画像

羽田空港が運営する公式通販サイト【HANEDA Shopping】の「世界の機内食」ですが色々な国をテーマにして好評で、当ブログで都度紹介してきました。コロナ禍で人気になった機内食。世界の機内食シリーズも第16弾になりワールドセレクションが登場!セット内容は・ロコモコ(ハ
『【世界の機内食】第16弾はワールドセレクション!羽田空港オリジナル箸セットをプレゼント!』の画像

佐賀空港発着便を利用したダイナミックパッケージ(国内パック旅行)で利用できるひとり最大8,000円割引のクーポンを配布中。羽田空港発佐賀空港着、佐賀空港発羽田空港着のどちらでも利用できANAトラベラーズ、JTB、じゃらん、楽天トラベルで配布中!国内パック旅行?往復航
『1人最大8000円割引!佐賀空港へ、佐賀空港からの旅行がお得に!』の画像

ANA(全日本空輸)は2025年6月1日から7月31日までの燃料サーチャージを発表。航空旅行を計画している方にとって、燃料サーチャージの推移は重要な情報。燃料サーチャージは航空運賃に含まれる追加料金であり燃料価格の変動に応じて変動する場合があります。ANA(全日本空輸)
『ANA 燃料サーチャージの推移まとめ!6~7月購入分は久々の引下げ!』の画像

新型コロナウイルスの影響で一時中止になりましたが2020年7月1日(水)0時から復活したANAの「今週のトクたびマイル」。ANAの今週のトクたびマイルは対象期間中対象路線の中から通常のマイル数より少ないマイルでANA国内線特典航空券が発券できます。特にローシーズン中は、3
『ANA「トクたびマイル」3000マイルから発券可能!今週からハイシーズン入りで6000マイルから!全30路線』の画像

スポンサーリンク

↑このページのトップヘ