SFC修行、ときどき観光

飛行機に乗るだけのSFC修行ではなく、 できる限り現地に宿泊して観光を楽しむ
国内、東南アジアへの弾丸旅行中心でANAの上級会員を継続!
ダイヤ会員継続10年、ハーフミリオン達成の経験から
陸マイラー活動も含めた旅のブログです。
あわせて、旅に関連した役に立つ情報も発信します。

SFC修行、ときどき観光 イメージ画像

スポンサーリンク

更新情報

神田明神と湯島天神間の清水坂を歩くと、赤いのぼり旗が路地にあり気になり行ってみると「妻恋神社(つまこいじんじゃ)」です。縁結びのご利益があると言われ街中ですが、静かで綺麗な神社ですので神田明神や湯島天神の参拝時に立ち寄って見てください。目次妻恋神社境内お
『街中にある小さな由緒ある神社!妻恋神社』の画像

沖縄でゆいレールで行く首里城は有名ですがゆいレールが延伸になり世界遺産の「琉球王国のグスク及び関連遺産群」に含まれていませんが、気軽に行けるようになった「浦添城跡」に行きました。琉球王国は、本土とはまったく異なった文化で統治者が築いた城のことを「グスク」
『ゆいレールで行く沖縄古城跡散策!浦添城跡』の画像

今まではタクシーなどで訪れていましたがMRTが延伸して、駅から徒歩圏になり身近になった巨大ブランコで有名なワット・スタット(Wat Suthat วัดสุทัศนเทพวราราม )へ訪れるのが容易になりました。巨大ブランコ以外にも・ラマ1世が首都バンコクに安
『巨大ブランコだけでない!魅力が満載!ワット・スタット』の画像

マレーシア・クアラルンプール国際空港は「マレーシア航空などのFSC(フルサービスキャリア)発着のKLIA」と「エアアジア拠点のLCC(ローコストキャリア)発着のKLI2」に分かれます。名前のとおりKLIA2の方が新しくて買物から食事まで楽しめるショッピングモール(gatway@kli
『クアラルンプール空港 空港で過ごすのならKLIA2への移動がお勧め!』の画像

「ANA スカイ ガッチャ!モール」をご存知ですか?スマートホン「ANAマイレージクラブ アプリ」の中に「ANA スカイ ガッチャ!モール」がありガッチャを回すと対象店舗のお得なクーポン券や無料券・割引券、ANA SKY コインが当たります。3回ガッチャを回すと最高30,000スカイコ
『【ANAスカイガチャ】スペシャルガチャを54回連続で引いた結果?---外れの飛行機画像は全て揃いました!---』の画像

節税のために「ふるさと納税」を利用しています。ほとんどの寄附は、クレジットカードで支払いができそのクレジットカードのポイントが付与されます。クレジットカードのポイントのみではなく例えば「ANAのふるさと納税」を利用するとクレジットカードのポイントとANAマイル
『【ふるさと納税】旅行関連の返礼品は?マイルを貯める?---お勧めサイト3選---』の画像

旅行時に撮影した画像などを、どのように整理されていますか?整理時に、簡単な口コミを記載、またはしっかりした旅行記を書いて次の旅に利用できるJALやANAのマイルが貯まる方法があります。4トラベル(フォートラベル)に投稿するとマイルや楽天ポイントに交換できるフォー
『【4トラベル(フォートラベル)】旅行記や口コミでマイルを貯める! ---旅行ブログと比較してみました---』の画像

エアチャイナ(中国国際航空)でクアラルンプールへ行くのに北京でのトランジット時間が22時間。22時間あると空港近くのトランジットホテルに宿泊するのでなく北京市街のホテルに宿泊して北京観光。まずは、ホテルから天壇公園を通って天壇東門駅へ行くことに。ただ、下調す
『【北京観光】広いぜぇ~中国!天壇公園』の画像

東京・築地に異国情緒が感じられる古代インド仏教様式の築地本願寺(つきじほんがんじ)があります。京都・西本願寺を本山とした浄土真宗の寺で400年の歴史があり再建された古代インド仏教様式の建物は重要文化財に指定。身近な所で、異国情緒があり歴史も感じられるお寺です
『古代インド仏教様式の美しい寺!築地本願寺』の画像

スポンサーリンク

↑このページのトップヘ