SFC修行、ときどき観光

飛行機に乗るだけのSFC修行ではなく、 できる限り現地に宿泊して観光を楽しむ
国内、東南アジアへの弾丸旅行中心でANAの上級会員を継続!
ダイヤ継続10年、ハーフミリオン達成の経験から
陸マイラー活動も含めた旅のブログです。
あわせて、旅に関連した役に立つ情報も発信します。

SFC修行、ときどき観光 イメージ画像

スポンサーリンク

更新情報

今更ですけど。。。国内線利用時に申請すればデルタ航空のスカイマイルが貯まる事を知っていましたが。。。提携のクレジットカードの特典と思っていましたがスカイマイルに入会するだけでマイルを獲得できることを知りました!早速入会しました。もちろん入会は無料です。入
『【デルタ航空スカイマイル】入会方法』の画像

はじめての国に行くには色々と。。。マレーシアやシンガポールは行き慣れている今が怖い?嫌々、初心に戻り外務省のたびレジの登録を。「たびレジ」は、海外旅行者・出張者など3か月未満の短期渡航者が、現地での滞在情報(旅程・滞在先・連絡先等)を登録することにより、緊
『外務省『たびレジ』に登録してみました!』の画像

ANAの上級ステータス取得に必要になるプレミアムポイントを貯める沖縄1泊2日の、ステータス取得の修行旅。沖縄泊の夜は、ステーキが楽しみでコスパが良い「ステーキ ヒカル」へ。ただ今回の変則な食事は国内線側の駐車場が満車のため、国際線ターミナル側の駐車場を利用した
『【SFC修行】沖縄旅行なのに行きも帰りも羽田空港国際線ターミナルで食事を楽しむ!』の画像

今回のバンコクへの旅行の楽しみは、タイの世界遺産・アユタヤ遺跡へ行くこと。2泊3日の弾丸週末旅行で、効率よくアユタヤ観光するのは?バンコクから往復バスを利用してのH.I.Sの「アユタヤ観光半日のツアー」を申し込みました。1人でツアーに参加するには抵抗がありました
『【(タイ)バンコク弾丸旅行】一人でも大丈夫!アユタヤ観光半日ツアーに参加!』の画像

お正月のみでしたら紹介したエアチャイナのビジネスでのシンガポールが良いのですが台風24号の影響で、ストップオーバー分での沖縄行を断念したことで。。。復路はお正月でエアチャイナのビジネスと海外発券の組み合わせで今年もダイヤモンド会員維持を目指します。中国国際
『【エアチャイナ(中国国際航空)】航空券購入方法 ===簡単に航空券の購入ができました!===』の画像

いつもの『ホリデーイン エクスプレス』でなく本当の『ホリデーイン』のHoliday Inn Singapore Atrium(ホリデイ・イン シンガポール アトリウム)に宿泊しました。円筒形のホテルで真ん中は吹き抜けで雰囲気の良いホテルですが空港からはMRTでなく、タクシー利用の方が良い
『【シンガポール宿泊記】Holiday Inn Singapore Atrium (ホリデイ・イン シンガポール アトリウム)』の画像

初めてエアアジアの利用でシンガポール(SIN)ーマレーシア・クアラルンプール(KUL)が片道約3,000円で快適でしたので今回は、逆のマレーシア・クアラルンプールからシンガポールでも利用しました。ANAやJALでシンガポール直行便と比較して、クアラルンプール直行便を利用し
『【AirAsia(エアアジア)】Bigポイントを貯める!KLIA2→SIN搭乗記』の画像

IHGのポイントを貯めるためIHGの中価格帯のホテルチェーンで朝食付で今回はチャイナタウンに近くマハナコンにも行きたく最寄りがチョーンノンシー駅になるHoliday Inn Express Bangkok Sathorn(ホリデイイン エクスプレス バンコク サトーン)に宿泊しました。場所最寄り駅
『【バンコク宿泊記】Holiday Inn Express Bangkok Sathorn(ホリデイイン エクスプレス バンコク サトーン)』の画像

連休前にタイに行きたくなりあまり計画もなく衝動的に週末3泊3日(+飛行機2泊)でのタイ・バンコク旅行。観光は、ホテルの近くにあるワット・ヤーンナーワとチャイナタウンでチャイナタウン散策中に雷雨に合い雨宿りのつもりで高級中華店国内でもあまり食べない高級食材のア
『【タイ・バンコク週末弾丸旅行】突然の雷雨で高級中華のアワビを!』の画像

海外での移動ですが、はじめてLCCを利用しました。マレーシア拠点の移動を考えてエアアジアのBigメンバーになりシンガポール(SIN)からマレーシア(KUL)の移動で、はじめての利用。両国ともに空港はLCC専用のターミナルで今まではFSC(フルサービスキャリア)しか利用して
『LCC良いんじゃない!シンガポール~マレーシアのエアアジア搭乗記』の画像

GWのシンガポール行きの時と同じく、朝早く着いたので、IHGのステータスを利用してのアーリーチャックインが目的で「Holiday Inn Express Singapore Orchard Road」(ホリデイ イン エクスプレス シンガポール オーチャード ロード)に2泊しました。前回の「Holiday Inn Expr
『【シンガポール宿泊記】Holiday Inn Express Singapore Orchard Road(ホリデイ イン エクスプレス シンガポール オーチャード ロード)』の画像

台風10号は沖縄を去り。。。待ちに待った?ギャラクシーフライトの日です。ギャラクシーフライトとは?夏のみ臨時に、深夜に羽田~那覇間を飛んでいる飛行機のことです。深夜の内に、沖縄の往復でPP単価7.7円のプレミアムポイントを貯める本当に飛行機に乗るだけのSFC修行で
『旅ではなく、これぞ修行!ギャラクシーフライト搭乗記 ---深夜のOKAタッチ(沖縄往復)---』の画像

シンガポールからマレーシアへの移動方法ですがクアラルンプールに行くには陸路で豪華なバスもあるようですが。。。空路のLCCの方が安く移動できることに、バスでの入国審査の不安等々でエアアジアの会員になり、航空券を購入しました。会員の特典があるLCCは他にもあります
『【エアアジア(AirAsia)】海外発着の航空券購入方法・予約変更方法』の画像

クアラルンプール発着やバンコク発着の海外発券でANAのマイルやPPを貯めています。この海外発券との組み合わせでクアラルンプール(マレーシア)拠点にバンコク(タイ)やチャンギ(シンガポール)往復と考えシンガポール往復にはシンガポール航空が?残念ながら、お隣の国で
『【エアアジア(AirAsia)】Bigメンバー登録! ---メンバー特典ありで、航空券の支払いでBIGポイントが利用可能!---』の画像

IHG スパイアエリートになり本来ならIHGで宿探しのところ?台北には昨年訪問時からお気に入りの宿があります。場所は台北駅からも歩け、日本人街の林森北路にも近くの舞衣中山(洛碁大飯店舞衣新宿中山館)に泊まりたく今回はIHGではなく、楽天トラベルで予約。部屋部屋はビジ
『【台北・宿泊記】舞衣中山(洛碁大飯店舞衣新宿中山館)』の画像

スポンサーリンク

↑このページのトップヘ