早朝の5時45分、NH885は定刻より少し早く
クアラルンプール(KLIA)に到着。
3月とは逆のKUL→SINのAirAsia便は11時45分発なので
時間が空き過ぎ。。。
KLIAに居てもつまらないので、KLIA2へ移動。
JAL派の方もANA派の方も、空港で買い物を考えるのなら
時間があれば、KLIA2の方が良いですよ。

時間があったので
世間では『ラウンジ乞食』『タッパーマン』等々の言葉がある通り
ラウンジ巡りを決行!
KLIA2には以前にも利用した通り
プライオリティパスで利用できるラウンジは
到着時も利用できる制限エリアの外に2か所
制限エリア内に2か所あります。
※ひとつの空港でラウンジ巡りは、やはり『ラウンジ乞食』(笑)
プライオリティパスをSFCに置きかると
このようにラウンジ巡りすると、ラウンジへの還元の金額は分かりませんが
改悪される理由の一つかも?
(プライオリティパスもですけど。。。)
制限エリアの外
『PLAZA PLEMIUM LOUNGE』が2か所にあります。
過去に利用しており
特徴としてはシャワーを取るか、食事を取るかです。
- タイマッサージ、フードコートの隣のラウンジ

こちらは、まだプライオリティパスを持っていない時に
宿泊で利用したこともあり、宿泊は別料金ですが
シャワーはもちろん無料です。
今回は、ただ写真を撮るだけの利用?デザートを少しいただきました。

- アエロテル(トランジットホテル)前のラウンジ

こちらが今回のメインで利用!
食事が十分にありますので、こちらでのんびりと。
朝が早かったこともあり、入った時は空いていたので
ソファー席も空いています。

先ずは、チーズ、ハム、トマト等々と自分でトッピングする
サンドイッチバーで、お気に入りのトッピングのサンドイッチを。

ラウンジの食事は別腹?
前回、美味しかったチキンカレーも。

完食すると、もぉ~お腹一杯!運動?搭乗口へ移動。。。
制限エリア
制限エリアは2か所ありますが、1か所は保安検査後のL搭乗口内になりL搭乗口利用便なら2か所に寄れます。
今回搭乗するAK711便はL8搭乗口のため、KLIA2のラウンジ制覇が可能!
ただ、お腹が一杯なので、制限エリア内で皆が利用可能の
『Wellness Spa KLIA』は外の写真のみ。

こちらも『PLAZA PLEMIUM LOUNGE』なので
それなりに食事は美味しいと思います。
さて、L搭乗口にある『PLAZA PLEMIUM LOUNGE』は狭いため、激混み!

何とか席があり、まだ朝食メニューとのことで
ホットドックを。

>プライオリティパスについては、こちらのページを参照してください
本当に、1時間あまりで片道4千円のLCCで
こんなにラウンジが楽しめるのは、プライオリティパスは魔法のカード!?
スポンサーリンク
コメント