仙師四師宮寺院まで来れば、チャイナタウンに行くしかない?
今年の初詣はこちらでした!
また、チャイナタウンの中に龍眼水が売られています。
口当たりも良く南国にあった美味しいですので
チャイナタウン観光時は、飲んでみてください。
龍眼水
關帝廟に向かう途中に、怪しい屋台のお兄さんからの「マスター偽物安いよ~」と呼び込みの声は無視をして
チャイナタウンの中心部の十字路の角にある屋台での龍眼水を目指して。。。
2口目は甘さが気にならなく癖になる味?火照った体には最高!
近くのホテルの喫煙所で、龍眼水を飲みながらの一服は幸せです。

關帝廟
さて、体を冷やした後は、目的地の關帝廟です。
お詣りの方法?
詳しくは分かりませんが、お線香などが無料です。
周りの方を見て、見よう見まねでお線香を持ちながらお詣りしました。
あわせて観光できますね。
ただ隣り合っていて、神様同志で喧嘩をしないのかなぁ?
マスジッド・ジャメから、チャイナタウンとは逆の対岸には
インスタ映えの「I LOVE KL」等のあるムルデカ・スクエアもあり
チャイナタウン中心にクアラルンプール観光巡りがお勧めです。
KULタッチ等の弾丸旅行では、マスジッド・ジャメ駅またはパサール・スニ駅から
数時間で観光が楽しめる地区です。
スポンサーリンク
コメント