ブキッ・ビンタン駅周辺では
アロー通りに行くか
冷房の効いたフードコートに行くか悩むところで
ショッピング後等で冷房の効いた所ならフードコートですね。
伊勢丹の地下(Lot 10の地下)にあるフードコートの
場所
伊勢丹の地下(Lot 10の地下)にあるフードコートのフートンフードコート(十號胡同 )があります。
混み具合
麺からご飯物、飲み物、デザートと一通り揃っていて何を食べるか?ぐるぐると。。。
ただ、何回か訪れていますが、お店の数の割には席が少ない。
お昼や夕飯の時間は、ほぼ満席で一人では場所をとる事が出来ずに
ウロウロすることになる事もありますので
少し時間をずらした方が良いかもです。
番号か指差しで注文を。
今回も写真を見て、直観で注文する派で
出てきたものは、色的には。。。
甘辛く焼いたチキンで癖になる味?美味しくいただきました!
値段は、ほとんどが、15~25RMです!
バクテー(肉骨茶)を食べた時は
フードコートをブラブラしてフレッシュジュールか
かき氷か迷いましたが、フルーツ盛り合わせのかき氷を。
写真の移りが悪いですが、緑色はゼリーです。
冷房の効いたフードコートでは、少し寒くなる量ですが、お値段は6.5M。

場所はLot 10の地下なので、迷う事はないと思います。
かき氷か迷いましたが、フルーツ盛り合わせのかき氷を。
写真の移りが悪いですが、緑色はゼリーです。
冷房の効いたフードコートでは、少し寒くなる量ですが、お値段は6.5M。

まとめ
場所はLot 10の地下なので、迷う事はないと思います。どうしても、野外の食事や暑い所等々は。。。
でもローカル感を味わいたいのなら
繁華街のど真ん中のフードコートを覗いてみてください。
スポンサーリンク
コメント