シンガポール(チャンギ空港)から、ANA便での帰国の楽しみは
シルバークリス ファーストクラスラウンジが利用できることです。
以前のBLOG記事にも記載しましたが
シルバークリスラウンジは
ファーストクラス搭乗客向けラウンジ
またはビジネスクラス搭乗客向けラウンジ。
クリスフライヤーゴールドラウンジは
スターアライアンスゴールドメンバー用ラウンジ。前回はエアチャイナのビジネスクラスで
ANA便ではないため、ビジネスクラス搭乗客向けの方へ。
今回、搭乗はエコノミークラスですけど
ダイヤモンドサービスメンバーの待遇で
シルバークリス ファーストクラスラウンジ利用可能です!
![DSC_0192[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kouichi72/imgs/9/8/9836112d-s.jpg)
シルバークリス ファーストクラスラウンジ
入口で搭乗券を見せると、入って右手のラウンジに案内されます。カウンターバーの奥を進むと。。。
羽田のスィートラウンジと比べると
まったく違い、ガヤガヤ感はなく、寛げます!
こちらも羽田のラウンジと違いトイレに入ったところに
係の方が居られて
一言、声を掛ければ空いているシャワー室が利用できます。
トイレの洗面所も、お掃除が行き届いていますが。。。
洗面所やトイレの個室利用後、直ぐにお掃除されるのには
少し引いちゃいますけどね。
普通に料理の種類も多く美味しいです。
御菓子に、お茶の種類も豊富です。
このようにファーストクラスとしての
待遇を受けると嬉しいですよね。
逆に、ANAのファーストクラス搭乗でスィートラウンジで良いのか?
ラウンジ内も名前付きの挨拶はあるようですが
政治家用?スィートラウンジに密かにあるVIPルームではなく
普通のスィートラウンジの席でダイニングhも普通に待つのは。。。
会員数が多すぎかも知れませんが、このようなラウンジを利用すると
少しスィートラウンジが残念な感じがしますよね。
スポンサーリンク
参加ブログランキング


コメント