信者もほとんど居ない穴場の中の穴場!
静かに隠れた寺院として
ワット・テープティダラーム (Wat Thepthidaram Worawihan)
に訪れてきました。
ワット・サケットに向けて歩いていたら
壁越しですが、魅力的な寺院を発見!
安心して、門の中へ。。。
おじさんが、暇そうに座っており
観光客はもちろん、信者の方も居ない!
入場料100バーツ?分からずにお金を払い、パンフレットを。
3か所のポイントがあると分かりますね。
入口の左右に御堂があり、こじんまりしていますが
一人で仏様と向かい合い。。。
隠れた寺院を発見!静かな時間が楽しめます。
先ずアニメを見ろと、モニターのある部屋に案内されました。
何と、枕もあり寝ながら?リラックスして見てと。
スントンプーさんの生い立ちを紹介したアニメのようです。
後で調べると、 スントンプー(1786~1855)は
投獄されたり何度も離婚の波乱万丈で
有名なタイの宮廷詩人とのことです。
タイ(バンコク)の優しさ、説明の看板があり
場所
タイ(バンコク)の優しさ、説明の看板があり場所は、有名なワット・サケットの付近になります。
MRTのサムヨート(Sam Yot)駅から歩くと15分程です。
バンコクを散策するとガイドバックに載っていない
まとめ(感想)
バンコクを散策するとガイドバックに載っていない魅力ある寺院がたくさんあります。
タクシーで目的の観光地に移動するのも良いですが
歩く事で、魅力ある寺院を見つけられます。
このように散策して発見する旅も楽しいです!
バンコクで定番の寺院ではなく静かに穴場を寺院を
訪れるのも良いですよね。
スポンサーリンク
参加ブログランキング


コメント