英語は苦手だけど、海外旅行は好きな私。
翻訳のアプリは、年々進歩していますが
同じように英語が苦手だけど
海外旅行が好きな方は多いと思います。
空港やホテルでは英語で
お買い物や食事の時の挨拶は現地語で
と思いますが。。。
ふっとした時
簡単な挨拶や英会話を忘れたことは
ありませんか?
現地での挨拶用は「YUBISASHI」
簡単な英会話の確認は「旅行英会話」を
スマホにあれば、安心です。
指差し会話帳アプリ「YUBISASHI」
指差し会話帳アプリは、22カ国以上に対応会話ですぐに使える形でフレーズが掲載されているので
タップするだけで確認できます。
何と言ってもイラスト付きなので分かりやすいです。
このアプリ、英会話よりタイ訪問時のタイ語など
英語以外の学習や
英語圏以外の国に行くときの
お供として、利用することが多いです。
タイの挨拶で
「こんにちは」は「サワディー สวัสดี」で
・男性:サワディーカップ สวัสดีครับ
・女性:サワディーカー สวัสดีค่ะ
・男性:サワディーカップ สวัสดีครับ
・女性:サワディーカー สวัสดีค่ะ
です。
イラストで直感で分かり
発音も確認できますので
現地の挨拶は、こちらで確認しています。
有料版と無料版がありあすが、現地の方と挨拶程度なら
無料版でも十分。
-無料-
Free版…「旅の指さし会話帳」の中から16ページ分が収録されています。
-有料-
PREMIUM版…「旅の指さし会話帳」の本編がすべて収録されています。
STANDARD版…「旅の指さし会話帳」の中から約40ページ分が収録されています。
Free版…「旅の指さし会話帳」の中から16ページ分が収録されています。
-有料-
PREMIUM版…「旅の指さし会話帳」の本編がすべて収録されています。
STANDARD版…「旅の指さし会話帳」の中から約40ページ分が収録されています。



今はスマホの時代ですけど、書籍もあります。
リンク
ただ英語ですと
シンガポール、アメリカ、カナダ、オーストラリアと
幅広いのも特徴ですね。
旅行英会話
旅行の途中に、英会話のフレーズが
思い出せない時はありませんか?
そんな時に簡単に確認できます。
海外旅行に役立つカンタン英会話フレーズを
シーンごとに合計650のフレーズが収録されています。
無料の動画で勉強と思い利用しているのが
Amazonプライム・ビデオです。
※Amazonプライム会員は有料サービスです。
英会話で検索すると、無料で利用できるレッスンビデオが多いことです。
まとめ
現地会話を楽しむためのアプリ2選+αです。
翻訳のアプリもありますが
自分の声で会話する方が、絶対に楽しいです!
少しでも英語のストレスを解消するために
隙間時間を利用してコツコツと学習できる
を始めました。
スポンサーリンク
参加ブログランキング


コメント