新型コロナウイルスの影響で一時中止になりましたが
2020年7月1日(水)0時から復活したANAの「今週のトクたびマイル」。
ANAの今週のトクたびマイルは対象期間中
対象路線の中から通常のマイル数より少ないマイルで
ANA国内線特典航空券が発券できます。
通常1区間(片道)5,000マイルからの特典航空券が3,000マイルから利用でき
特にローシーズン中は、3,000マイルで羽田から北海道から四国や九州など
北から南まで旅ができる特典航空券がお得に発券できます。
ハイシーズンになると、少ないマイル数での対象路線が減ります。
数多くお得な旅をするには、ローシーズン以外は
あらかじめ行きたい場所を決め、対象路線が設定された時に発券などと
特典航空券の発券を計画するのが良い方法です。
ANAの今週のトクたびマイルは対象期間中
対象路線の中から通常のマイル数より少ないマイルで
ANA国内線特典航空券が発券できます。
通常1区間(片道)5,000マイルからの特典航空券が3,000マイルから利用でき
特にローシーズン中は、3,000マイルで羽田から北海道から四国や九州など
北から南まで旅ができる特典航空券がお得に発券できます。
ハイシーズンになると、少ないマイル数での対象路線が減ります。
数多くお得な旅をするには、ローシーズン以外は
あらかじめ行きたい場所を決め、対象路線が設定された時に発券などと
特典航空券の発券を計画するのが良い方法です。
ローシーズン中は3,000マイルからで国内線特典航空券を発券可能!
今回は、ANAの「今週のトクたびマイル」について
特徴や予約方法、利用条件、注意点などを解説。
特徴や予約方法、利用条件、注意点などを解説。
さらに、通常の特典航空券の必要マイル数計算方法も含めて紹介します。
目次

「今週のトクたびマイル」とは?

「今週のトクたびマイル」とは
ANAが定期的に提供している特典航空券プログラムの1つ。
通常のマイル数よりも少ないマイル数で国内線特典航空券が発券できるため
お得な旅行を実現することが可能!
ANAが定期的に提供している特典航空券プログラムの1つ。
通常のマイル数よりも少ないマイル数で国内線特典航空券が発券できるため
お得な旅行を実現することが可能!
特にローシーズン中は、3,000マイルからで羽田から北海道から四国や九州など
北から南への航空券がお得に発券できます。
ただし、ハイシーズンになると対象路線が減るため、旅行計画を立てる際は注意が必要。
北から南への航空券がお得に発券できます。
ただし、ハイシーズンになると対象路線が減るため、旅行計画を立てる際は注意が必要。
「今週のトクたびマイル」は毎週火曜日午後12時に発表されます。
「今週のトクたびマイル」を利用することで、お得に旅行を楽しむことができます。
ただし、旅行計画を立てる際には、対象路線や利用条件をしっかりと確認しておくことが大切です。
三つのポイント
・通常1区間(片道)5,000マイルからの特典航空券が3,000マイルから利用できます。
・対象路線の中から選択できます。
・搭乗日の前日まで、予約可能です。
・搭乗日の前日まで、予約可能です。

スケジュール
火曜日に対象路線、必要マイル数が発表されます。
対象路線の予約発券期間は毎週水曜日から翌週の火曜日まで
対象路線の予約発券期間は毎週水曜日から翌週の火曜日まで
対象搭乗期間は毎週木曜日から翌週の水曜日まで。
(例)

- 対象期間外
毎年、夏休み、年末年始は対象外になることもあります。
(例)
・2020年8月6日(木)~8月26日(水)
・2020年11月26日(木)~12月2日(水)
・2020年12月24日(木)~2021年1月6日(水)
・2021年2月25日(木)~3月17日(水)
(例)
・2020年8月6日(木)~8月26日(水)
・2020年11月26日(木)~12月2日(水)
・2020年12月24日(木)~2021年1月6日(水)
・2021年2月25日(木)~3月17日(水)
(例)対象路線
対象路線は毎週火曜日に発表されます。
- 過去の対象路線
・片道3000マイル
東京/羽田〜帯広・秋田・能登・富山線
東京/成田~小松線
名古屋/中部~女満別線
大阪/伊丹〜福島・宮崎線
・片道4000マイル
東京/羽田~稚内・米子線
名古屋/中部〜熊本線
大阪/伊丹〜東京/成田・仙台・新潟線
・片道4500マイル
東京/羽田〜鳥取・徳島線
東京/成田~福岡線
名古屋/中部〜福岡・鹿児島線
大阪/伊丹~長崎線
福岡~石垣線
◆3月4日~10日・片道3000マイル
東京/羽田~八丈島・岩国・佐賀線
東京/成田~広島線
札幌/千歳~新潟線
・片道4500マイル
東京/羽田~札幌/千歳・帯広・函館・鳥取・高松・大分線
東京/成田~沖縄/那覇線
大阪/伊丹~秋田・仙台・長崎線
名古屋/中部~札幌/千歳・鹿児島線
・片道5000マイル
東京/羽田~松山・鹿児島線
東京/成田~福岡線
札幌/千歳~福岡線
当ブログでは
毎週、設定路線を投稿しています。
毎週更新の記事はこちらで確認できます。
利用方法
①通常と同じように特典航空券の交換を進めます。

②利用者情報の入力画面で「キャンペーン適用マイル」を選択すると
トクたびマイルのマイル数で清算されます。
変更・払戻
・発券された航空券は、当該予約便に限り有効。
・予約変更については、対象搭乗期間内(1週間) で
かつ同一区間のみ変更が可能。
・発着空港を変更することはできません。
・対象搭乗期間外への変更はできません。
・払い戻しは全区間の国内線特典航空券が未使用の場合に限り
・対象搭乗期間外への変更はできません。
・払い戻しは全区間の国内線特典航空券が未使用の場合に限り
所定の払戻手数料は1名様につき3,000マイル。
・通常の必要マイル数で既に予約・発券されている特典航空券については
対象搭乗期間・路線であってもキャンペーン適用マイルへの変更はできません。
・払戻手続時点で有効期限を過ぎているマイルは払い戻しできません。
・払戻手続時点で有効期限を過ぎているマイルは払い戻しできません。
有効期限
対象搭乗期間終了日マイル清算
特典航空券になりフライトマイル、PP(プレミアムポイント)は清算されません。
但し、LT(ライフタイム)マイルは積算されます。
必要マイル数
こちらのページで、確認できます。
また、PP(プレミアムポイント)の確認同様に
日付、経路を入力して自動で必要マイル数が確認できる、サイトも準備されています。
(通常)特典航空券の必要マイル確認方法
三つのシーズンで、必要マイル数が異なります。
- L(ローシーズン)
2023年:1/10~2/28、4/1~4/26、12/1~12/27
2024年:1/11~2/29、4/4~4/24、12/1~12/25
2025年:1/9~2/28
- R(レギュラーシーズン)
2023年:3/1~3/10、5/9~8/3、8/21~11/30
2024年:3/1~3/7、5/7~8/1、8/19~11/30
2025年:3/1~3/13
- H ( ハイシーズン)
2023年:1/1~1/9、3/11~3/31、4/27~5/8、8/4~8/20、12/28~12/31
2024年:1/1~1/10、3/8~4/3、4/25~5/6、8/2~8/18、12/26~12/31
2025年:1/1~1/8、3/14~3/31
特典航空券の必要マイル数を、シーズン毎に確認するのは面倒ですよね。
そんな時に便利なのが、「マイレージチャート」で確認できますが
「ANA便必要マイル数計算」のページです。
① ANA国内線特典航空券の利用条件のページへ

②必要マイル数記載の所の「ANA便必要マイル数計算」を
押します。

③マイレージ番号、パスワードを入力してログインします。
④以下の図のように、日付、路線を入力すると必要マイル数が
分かります。

「今週のトクたびマイル」との比較
「今週のトクたびマイル」がどのぐらいお得かを
・羽田←→秋田
今週末なら往復12000マイル必要なところ、往復6000マイルで
特典航空券が発券できます。

・羽田←→大分
今週末なら往復15000マイル必要なところ、往復9000マイルで
特典航空券が発券できます。

ただ予約が直前になりますが
片道3000マイルからお得に特典航空券が発券できます。
「今週のトクたびマイル」の利用は計画的に!
3000マイルから発券!3000マイルの路線が充実しているのは、ローシーズンのみです。
せっかく貯めたマイル、数多く飛行機を利用するのなら
皆が利用しないローシーズンになり
特に季節に拘らねければ、ローシーズンに行きたい場所が設定されるのを待つのが良いです。
シーズンが分かれば、「今週のトクたびマイル」でお得に利用できます。
少し待てば、ローシーズンになるとか
金融のCMではありませんが、マイルの利用は計画的に!
また、ローシーズン以外は普通に搭乗してマイルを貯めて
ローシーズンになれば、特典航空券で旅を楽しむのも一つの例になります。
- 最近の羽田発着のマイル数比較
・片道3,000マイル
・片道5500マイル
東京(羽田)←→秋田
東京(羽田)←→名古屋(中部)
東京(羽田)←→小松
東京(羽田)←→大阪(神戸)
東京(羽田)←→旭川
東京(羽田)←→岡山
東京(羽田)←→鳥取
東京(羽田)←→佐賀
東京(羽田)←→熊本
東京(羽田)←→宮崎
・片道5500マイル
東京(羽田)←→石垣
・片道3,000マイル
・片道4500マイル
・片道6000マイル
・片道7000マイル
東京(羽田)←→宮古
東京(羽田)←→大阪(伊丹)
・片道4500マイル
東京(羽田)←→札幌(千歳)
東京(羽田)←→釧路
東京(羽田)←→函館
東京(羽田)←→岩国
東京(羽田)←→米子
東京(羽田)←→徳島
東京(羽田)←→高知
東京(羽田)←→長崎
東京(羽田)←→沖縄(那覇)
・片道7000マイル
東京(羽田)←→宮古
・片道4,500マイル
東京(羽田)←→名古屋(中部)
東京(羽田)←→大阪(関西)
東京(羽田)←→能登
東京(羽田)←→松山
東京(羽田)←→高知
東京(羽田)←→佐賀
東京(羽田)←→熊本
東京(羽田)←→長崎
東京(羽田)←→宮崎
東京(羽田)←→鹿児島
・片道8500マイル
東京(羽田)←→石垣まとめ
土日も対象で、急に旅に行きたくなり対象路線が行きたい場所なら
お得に特典航空券が発券できます。
ANAの「トクたびマイル」を活用すれば
国内線特典航空券が3,000マイルから発券可能です。
特にローシーズン中は、お得に旅行することができます。
旅行計画を立てる際は、あらかじめ行きたい場所を決め
対象路線が設定された時に発券するのがおすすめです。
また、特典航空券利用の旅は、通常の必要マイル数計算方法も把握しておくと便利です。
ぜひANAの「トクたびマイル」を上手に活用して、お得に旅行を楽しんでみてください!
スポンサーリンク
コメント