2018年11月に出来きた、チャオプラヤー川を渡って行く
タイ最大の複合商業施設のアイコンサイアム(ICONSIAM)。
正直、無料のチャオプラヤー川を渡るシャトルボードに乗るだけでも
得した感じで、バンコクの雰囲気が楽しめます。
ひとり旅でブランド品には無縁の観光ですが
室内の涼しい所で水上マーケット気分などが味わえる観光スポットです。
アイコンサイアムへの行き方
BTSサパーンタクシン駅の出口2番側のサートン船着場から無料シャトルバスが運行されています。

無料のシャトルボートで、チャオプラヤー川を渡ります。


SOOKSIAM(スークサイアム)
巨大なショッピングモールで水上マーケット等のローカル感が味わえる
SookSiamと言うエリアに行きました。

水上マーケットの所へ。
館内と言えども、それなりの感じの雰囲気です。
お店の割には、席が少ない!
食事目的なら時間をずらすことをお勧めです。


また、水上マーケット以外でのご飯(フードコート)やお土産さんもあります。


まるでテーマパークのように楽しめます
食事だけの予定でしたが。。。テーマパーク風で、ブラブラと十分に楽しむことができます。


シャトルボードをお勧め
船の苦手の方でも、10~15分程度です。BTSやMRTが延びて便利になっていますが
バンコク観光のイメージのチャオプラヤー川の船旅の気分を味わえます。
まとめ
お洒落なショッピングモールですが灼熱のタイで、冷房の効いたところで水上マーケットの雰囲気が味わえます。
また、雨季時の観光で天候が悪い時、雨を避けて涼しく楽しめます。
チャオプラヤー川を渡るので、反面に行き来に時間が掛りますので
少し時間に余裕を持って計画してください。
ワット・アルンには歩いて行きますので、三大寺院巡りの前に
寄るルートも面白いです。
スポンサーリンク
参加ブログランキング


コメント