JAL、ANAやLCCも含め
国内線の搭乗でスカイマイルが貯まる
「ニッポン500マイルキャンペーン」は
2020年4月から、メダリオン会員もしくは
スカイマイル提携クレジットカード本会員が対象に変わりました!
2020年4月から、メダリオン会員もしくは
スカイマイル提携クレジットカード本会員が対象に変わりました!
ニッポン500マイルキャンペーン
このキャンペーンはANAをはじめ
LCCでもJALでも何でも良いので
国内線の搭乗で、1路線500マイル
最大5000マイル獲得できます。
今までは、スカイマイル会員なら対象でしたが
2020年4月から、メダリオン会員もしくは
スカイマイル提携クレジットカード本会員が
対象に変わりました!
ANAに搭乗して、500スカイマイルが貯まるキャンペーンは
とても良いキャンペーンで
初年度年会費無料(テイクオフカード)または割引きの
「デルタ スカイマイルJCBカード」を
持っことで、キャンペーンの対象になれます。
*詳細はデルタ航空のこちらのページを参照ください。

- 初年度年会費値引き
・テイクオフカード初年度年会費
2,750円(税込)→無料
一般初カード年度年会費割引
13,200円(税込)→6,600円(税込)
・ゴールドカード初年度年会費割引
22,000円(税込)→11,000円(税込)
- 入会ボーナスマイル
テイクオフカード:500マイル
一般カード:2000マイルゴールドカード:3000マイル
- 利用ボーナスマイル
本カードをApple Pay/Google Payに登録して
1円以上利用かつデルタ スカイマイルJCBカードを
指定期間内に合計20万円(税込)以上ご利用で 10,000ボーナスマイル
*特典の条件達成時のショッピングマイル
*特典の条件達成時のショッピングマイル
テイクオフカード:2,000マイル以上(100円=1マイル)
一般カード:2600マイル以上(100円=1.3マイル)
ゴールドカード:3000マイル以上(100円=1.5マイル)
- ファーストフライトボーナスマイル
・デルタ・ワン、デルタ・ワンスイート
2000ボーナスマイル
・デルタ・プレミアムセレクト、デルタ・コンフォートプラス
2000ボーナスマイル
・デルタ・プレミアムセレクト、デルタ・コンフォートプラス
メインキャビン、ベーシックエコノミー
5000ボーナスマイル
5000ボーナスマイル
スカイマイルの特徴は、マイルのの有効期限がない!
また、SFCなどと同様に、カード継続時に
ボーナスマイルが貯まります。
テイクオフカード:1000マイル
一般カード:2000マイル ゴールドカード:3000マイル
海外旅行傷害保険
自動加入です。
スカイチーム
スカイチームは、メンバー19社によるの航空連合。
スカイマイルはスカイチームの特典航空券になりますが
日本国内は、スカイマークの航空券に交換できます。
例えば、日本~韓国の特典航空券で必要マイルは
7500~スカイマイルです。
GoToトラベルを利用しての飛行機利用時
まとめ
JGC修行やSFC修行に、スカイマイルを足す事ができる
クレジットカードです。
飛行機に乗り、通常のポイントやマイル以外に
「ニッポン500マイルキャンペーン」でスカイマイルを
貯めるのに、お勧めのカードです。
スポンサーリンク
参加ブログランキング(にほんブログ村)
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。



コメント