仕事では利用しない英語、月1回ほどの海外旅行で英語を利用していましたが
今は、海外旅行に行けなく、どのように英語力を維持しますか?
私は隙間時間を利用して維持しえいます。
海外旅行に行けないコロナ禍、
旅行に行けない分、時間と費用があることもあり
今の内に、英語の復習と思い、教材を探していると
『1回最短3分から!「おもてなし英語」や
「海外旅行英語」が身につく!』の
言葉に惹かれて、
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)を
始めることにしました。
また、スタディサプリENGLISH新日常英会話コースは
1月25日迄は
期間限定の7,200円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
スタディサプリENGLISH
リクルートグループが提供している英語学習アプリで
PCを始めスマホやタブレットなどを通じて
何時でも何処でも好きな時に、
英語が学ぶことができます。
コースは ・新日常英会話コース
・TOEIC L&R TEST対策コース
・ビジネス英語コース
があります。
新日常英会話コース
初級~中級レベルの
・日常英会話の習得
・海外旅行の英会話、おもてなし英語の習得
・海外留学に向けての準備
ができる「新日常英会話コース」を始めました。
実力にあった学習
TOEICの点数でのレベル分けですが
自分の実力に合わせて学習できます。
・レベル1(TOEIC400点程度)
・レベル2(TOEIC600点程度)
・レベル3(TOEIC730点程度)
・レベル4(TOEIC860点程度)
学習の流れ
ニューヨークを舞台に繰り広げられるストーリーに沿って
海外ドラマを鑑賞しているような感覚で楽しみながら
英語を学べます。
脚本家は、超人気学園ドラマ「ごくせん」を
てがけた江頭美智留氏で、飽きることはないと思います。
簡単なひとつのストーリー(Lesson)で
・会話理解クイズ
・単語・イディオムチェック
・ディクテーション
・会話文チェック
・キーフレーズチェック
・リード&ルックアップ
・瞬発プラクティス
のトレーニングを行います。
トレーニング内容
- 会話理解クイズ
英語の会話を聞き、その後に理解度をチェックします。
英語の質問に対して、回答(英語)を選択します。
- 単語・イディオムチェック
会話に出てきた単語とイディオムを確認できます。
- ディクテーション
ディクテーションとは、会話を聞いて単語を入力して
リスニング、ライディングが確認できます。
「会話理解クイズ」の内容を吹き出しで、
英文を聞いて日本語訳が確認できます。
NHKの英会話タイムトライアル講師の
スティーブ・ソレイシィ氏による講義動画でフレーズの解説が
確認できます。
自分の声を録音して、発音などを確認できます。
相手の質問を聞いた後に、英語で解答して
リスニング、スピニングが確認できます。
学習ができます。
スタディサプリENGLISH「日常英会話コース」
スタディサプリENGLISHの旧「日常英会話コース」でも
学習できます。
こちらは、TOEICではなく英検でのレベル分けになっています。
・レベル1(英検5級)
・レベル2(英検4級)
・レベル2(英検4級)
・レベル3(英検3級)
・レベル4(英検準2級)
・レベル5(英検2級)
・レベル6(英検2級(ビジネス))
・レベル7(英検準1級)
中学校時代に学んだ英語の文法、単語の基礎が学べます。
トレーニング毎にダウンロードすると通信費用が気になりますが
家のWiFi環境でダウンロードして通勤時間等に聞き流しができます。
通常は1980円/月です。
メリット・デメリット
- メリット
1回最3~5分程度でコツコツと学習できる
PC、スマホ、タブレットで学習できる
PC、スマホ、タブレットで学習できる
リスニングからスピーキングまで全て集約で基礎から学習できる
- デメリット
1年以上継続する場合は費用が発生する
がっり英語を学びたい方や英会話上級者には物足りないのでは?
リアルな英会話ではない
7日間無料体験
トレーニング対象は限定されていますが
7日間あれば、一通りの操作が出来ますので、お試しください。
キャッシュバックキャンペーン
・有効期限:2021年1月25日16時59分迄
・キャッシュバック:12ヶ月パックは7,200円,6ヶ月パックで3,000円が
・キャッシュバック:12ヶ月パックは7,200円,6ヶ月パックで3,000円が
キャッシュバックされます。
特典を受け取るためには後で送信されてくるアンケートに
答える必要があります。
まとめ(感想)
朝、朝食前にスマホで1レッスン夜は寝る前にPCで1レッスンと、効率よく楽しく
基礎から学習しています。
旅行で英語を使うのが不安な方や初心者の方が基礎から学ぶには
最適な英語教材で
他のTOEICコースなどは利用していませんが
海外旅行時に使える日常英会話を学習したい方向けです。
英語が苦手でも、海外旅行時の安心できる
アプリ2選はこちらです。
スポンサーリンク
参加ブログランキング


コメント