町田市役所より、駅とは逆方向に歩くこと5~10分
住宅内のこともあり、ひっそりと
住吉三神(底筒男命、中筒男命、表筒男命)を祀る
住吉神社があります。
森野住吉神社
寛永17年(1640)、地頭旗本の須藤盛忠により森村の鎮守として創建。
明治4年(1871)、妙延寺境内より当地へ遷座。
行き方(場所)
JRまたは小田急町田駅から徒歩15~20分ほどのところにあります。
静かな寺院でした。
こちらの方面に散歩なら
妙延寺と組み合わせた散歩コースは如何でしょうか。
スポンサーリンク
参加ブログランキング(にほんブログ村)
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。



コメント