お花見(桜)が出来て、子供が遊べる遊具なども揃った
多目的広場の芹が谷公園へ森林浴に行って来ました。
東京ドーム8.7個分(11.4ha)の大きさの緑豊かの公園です。
芹が谷公園
1982年(昭和57年)に開園。現在、一部の拡張工事が終わりましたが
2024年に、芹ヶ谷公園“芸術の杜“パークミュージアムの
オープンに向けて整備中です。
*パークミュージアムの詳細は町田市ホームページを参照ください。
公園中央の「虹と水の広場」に「彫刻噴水シーソ」があります。
始めた来た時は、この巨大さに驚きました。
夏場は、子供達の水浴びの憩いの場所になっています。


今回の目的は、森林浴。
普通の公園内の散歩ではなく、少しハイキング気分が味わえる
整備された山道で、気持ちが良いです。
行き方(場所)
JRまたは小田急町田駅から徒歩15ほどです。今なら紅葉の中の森林浴の季節です。
スポンサーリンク
参加ブログランキング

コメント