IHGから、2021年初めのキャンペーンの案内が来ました。
キャンペーンの内容は、2021年1月20日から3月31日の期間で、2泊毎に2,000ボーナスポイントが付与されます。
2月7日迄は1都2府8県に緊急事態宣言、他にも各自治体で外出自粛要請の地域もあり、少しキャンペーン期間が重なっています。
ホテルでリモートワークするのもひとつですね。
ただ、ホテルの宿泊はGoToトラベルの割引きは魅力ありますが
IHGに限らず人気ある所の休日宿泊などは争奪戦になるので、注意してください。
・キャンペーン期間(宿泊期間):2021年1月20日~3月31日
・1泊につき30USドルを超える金額
・ボーナスポイントは最大で70,000ポイント
・本キャンペーンの2,000ボーナスポイントはIHGリワーズ会員ステータスの取得・継続に向けたポイントとしてカウント
・キャンペーンへの参加登録が必要
>>キャンペーン参加登録ページはこちらです。
インターコンチネンタルホテルズグループ(英: InterContinental Hotels Group PLC、LSE: IHG、

IHGとは?
インターコンチネンタルホテルズグループ(英: InterContinental Hotels Group PLC、LSE: IHG、NYSE: IHG)は、イギリスに本部を置く多国籍ホテルグループ。
世界100カ国以上で、インターコンチネンタル、ホリデイ・イン、クラウンプラザなど複数のブランドで5,500軒以上のホテルを運営しています。

IHGリワーズクラブ
このようなIHGのキャンペーンへの登録にはIHGリワーズクラブへの入会が必要です。会員プログラムのIHGリワーズクラブは登録料・年会費は無料でホテルで様々な特典を受けることができます。
宿泊数や獲得ポイントに応じてクラブ、ゴールド、プラチナ、スパイアと4段階のステータスがあり
JALやANAのステータスと同じようにステータスによって特典が異なります。
※ANAの上級ステータスがあれば、ステータスマッチでIHGの上級ステータスで利用できます。
また、ANAで言えばプラチナサービスとSFCと同じように、上級会員の特典を受ける方法があります。
(IHG)GoToトラベル利用方法
IHGのホテルグループで、GoToトラベルの利用方法です。
IHG のサイトにてGoToトラベル割引き対象プランを予約したらSTAYNAVIのサイトからクーポンを申請することができます。
クーポンを印刷、またはダウンロードをしてチェックイン時にフロントデスクで確認するとのことです。
※事前決済、QUOカード等金券付きプラン、デイユース、IHGリワーズナイト、ポイント&キャッシュ、ボーナスポイントパッケージ、ポイント購入プランは対象外。
>>IHGのGoToトラベルのページはこちらです。
キャンセルポリシー
・ご到着日の1日前以上にキャンセルされた場合 全額返金を受けることができます。
・キャンセル枠を超えてキャンセルされた場合は
返金されません。
・2021年1月31日までのご滞在の場合
日本国内の参加ホテル・リゾートでのみ適用されます。
※その他、キャンセルポリシーの詳細はこちらを参照ください。
※その他、キャンセルポリシーの詳細はこちらを参照ください。
外出自粛要請の期間中、気分を変えてホテルでのリモートワークも良いですよね。
今までは、SFC修行で獲得したANAのステータス(平SFC以外)とステータスマッチがありましたが、2021年のステータスマッチは不明です。
今までは、あまり意識することなくANAのステータスを継続していたため気にしていませんでしたが継続が厳しいかもです。
もし、ANAのステータス継続しなくIHGのステータスを継続するのなら、ホテル修行としてキャンペーンを利用するのもひとつですね。
スポンサーリンク
参加ブログランキング


コメント