秋葉原からも徒歩でも、湯島天神近くに、ビルに挟まれ民家のように溶け込み
ここに神社があると知らなければ通り過ごしそうな箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)。
野球の神様?パワースポットで日本三大稲荷の箭弓稲荷神社(埼玉県松山市)と違い
不思議な神社が東京都台東区上野にあります。
最寄り駅は、湯島駅で近くには湯島天神があり、あまり観光では参拝する方は少ないと思いますが
不思議な神社が好きなら、お勧めの神社です。
豊昇堂美術店と上野ファーストシティホテルに挟まれ普通の民家のように溶け込んでいます。

民家の玄関口に立派な?鳥居に、狛狐様とありますが、知らないと通り過ぎますね。


鳥居をくぐると、駐車場?


湯島駅から徒歩3分ほどです。
大通りから見ると、マレーシア・クアラルンプールの仙師四師宮寺院と風貌が似ており、興味を持ち行くことにしました。
ここに神社があると知らなければ通り過ごしそうな箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)。
野球の神様?パワースポットで日本三大稲荷の箭弓稲荷神社(埼玉県松山市)と違い
不思議な神社が東京都台東区上野にあります。
最寄り駅は、湯島駅で近くには湯島天神があり、あまり観光では参拝する方は少ないと思いますが
不思議な神社が好きなら、お勧めの神社です。
箭弓稲荷神社(下谷箭弓稲荷神社)
豊昇堂美術店と上野ファーストシティホテルに挟まれ普通の民家のように溶け込んでいます。
民家の玄関口に立派な?鳥居に、狛狐様とありますが、知らないと通り過ぎますね。


鳥居をくぐると、駐車場?
奥には、吹き抜けで銀杏の樹にお堂がありました。

徳川家光より銀杏を下賜されたことを機に銀杏神社と称され
明治に入り、埼玉県東松山市にある箭弓稲荷神社の分霊を勧請。
商売繫盛のご利益があると言われています。
場所
湯島駅から徒歩3分ほどです。まとめ
大通りから見ると、マレーシア・クアラルンプールの仙師四師宮寺院と風貌が似ており、興味を持ち行くことにしました。この周辺は、開発と神社との共存?
同じようにビルに囲まれた秋葉原の花房稲荷神社から歩いて行きますので(徒歩20分ほど)
珍しい神社をお探しなら、2つの神社を参拝コースとしたら如何でしょうか?
コロナ禍、都内の名所巡りや、このような珍スポットを探すマイクロツーリズムも楽しいですよ。
同じようにビルに囲まれた秋葉原の花房稲荷神社から歩いて行きますので(徒歩20分ほど)
珍しい神社をお探しなら、2つの神社を参拝コースとしたら如何でしょうか?
コロナ禍、都内の名所巡りや、このような珍スポットを探すマイクロツーリズムも楽しいですよ。
スポンサーリンク
参加ブログランキング(にほんブログ村)
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。



コメント