マレーシア・クアラルンプール中心のKLセントラル駅から直ぐの所に
表は駐車場があり何気ない寺院、裏から見るとピンク色の寺院で少し怪しい?
三教堂(Sam Kow Tong Temple)があります。
「KLIA ekspres」などで空港に行く時
少しの時間をKLセントラル駅で楽しむのなら?軽く食事も良いけど
MRTのKLセントラル駅駅から5分程の場所にある三教堂へ参拝することが多いです。
帰国日、空港に向かう途中でKLセントラル駅周辺で隙間時間はありませんか?
駅ビルなどでのショッピングも良いですが、三教堂を始めプチ観光できる名所が多いです。
三教堂
ブリックフィールズの端にある中国寺院で1916年に建立。表から見ると、どこにでもある福建様式の中国寺院です。
他の参拝者や観光客はいなく
孔子(儒教)老子(道教)釈迦(仏教)の三大宗教全て祀られてるので
こじんまりしていますが、色々な神様へ静かに参拝できます。
このギャップが良いのですけどね。
まとめ
SFC修行でのKULタッチ時、KLセントラル周辺で楽しむことが多いと思います。駅周辺には、インド人街のブリックフィールズなどもあり食事以外でプチ観光の名所が多くあります。
KLセントラ駅からの中国寺院と言えば天后宮。
タクシーで行くのなら涼しいですが、歩くと片道30~40分程の坂道と。。。
わざわざマレーシア・クアラルンプールで中国寺院に行くことは無いかもですが
こちらの中国寺院は、暑くても歩ける距離ですよね。あまり知られていない観光名所ですが、駅周辺は格安なところから高級の宿が多く
宿泊された時は、ブリックフィールズも含め散歩のコースとして如何でしょうか?
東京の路線図より、クアラルンプールの路線図の方が頭に入っている不思議?
東京の名所巡りをするよりマレーシア・クアラルンプールやタイ・バンコクの名所巡りの回数の方が多いです。
早く収束して、またクアラルンプールなど南国の近代都市をブラブラしたいですよね。
スポンサーリンク
参加ブログランキング

コメント