IHG Rewards Club(IHGリワードクラブ)から「ミステリーボーナスポイント特典をチェック 」の案内が届きましたが、そもそもミステリーボーナスポイントて何?

会員毎にポイント購入時、ボーナスポイントの比率が違う最大100%のミステリーボーナスキャンペーンのことです。

ポイント購入キャンペーン期間があり
また会員毎にボーナスポイントの割合が変わり、65%、80%、または100%のボーナスポイントになり、100%なら良いですが、他なら微妙ですよね

他にもポイント購入キャンペーンが多いIHG。
ポイントを購入しての宿泊はお得なの?

ミステリーボーナスポイントとは?

このような会員毎にボーナスポイントが変わるミステリーボーナスキャンペーンは毎年開催されています。
ただ、100%以上のボーナスポイントなら良いのですが
最大100%で、65%、80%、100%のボーナスポイントになります。

今回、案内されたボーナスポイントは残念!80%でした
無題
今回のミステリーボーナスポイント特典は
ポイント購入の上限が150,000ボーナスポイントでキャンペーンは3月18日まで


IHG: インターコンチネンタルホテルグループ

ポイントでの宿泊はお得?

宿泊するには、何ポイント必要なの?
宿泊に必要なポイントは変動制で、宿泊日によって異なります。
  • 5月8日(土)1泊での例
2021年GWの最終日、東京で検索してみました。
無題
「インターコンチネンタル 東京ベイ」のスタンダードルームは
40,000ポイント、または26,752円~です。
  • ポイント購入
今回、私のボーナスポイントは80%です。
無題
40,000ポイント以上を購入するには264.5$です。
無題
  • ポイント購入はお得?
1$を109円で計算すると
・3,200ポイントオーバーしますが、28,830.5円です。
また100%なら
・20,000ポイントは230$ですので、25,070円と、約6,000円のお得になりますね


ボーナスポイントは3000ポイント以上で
80%ボーナス時は、ポイント単価は43200ポイント÷28831円で1.62円。
40,000ポイントは24,692円になり、約2,000円のお得

ただ、宿泊日などにより変動しますので、ちょっと計算が面倒になりますが
ボーナス80%ほどから、お得に宿泊できることになります。

ドル建ての購入なので、為替の変動に注意が必要ですね。
  • その他
楽天トラベルなら同条件で検索すると25,344円~です。
貯めているポイントサイトから予約した方が、日頃利用さいているポイントが貯めることより
少しでもお得に宿泊するのなら、このように旅行業者サイトとの比較してみてください。
無題


まとめ

無料宿泊のポイントが足りなくて、ちょい足しには良いですけど
ポイント購入で宿泊の場合は、100%ボーナスの時以外は
ポイントサイト経由などの方がお得なことが多いです


ポイント購入キャンペーンは年数回ありますので
今回、ボーナスポイントの割合が少なくても、次回のキャンペーンに期待。

>>インターコンチネンタルアンバサダープログラムの案内が届きました。 ---ANA上級ステータス特典でのスパイアエリートステータスとの違いは?---

為替のドル建ての計算が面倒ですけど、100%ボーナス時にポイント購入を考えてみてください。
無題



スポンサーリンク

参加ブログランキング(にほんブログ村
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。
にほんブログ村 小遣いブログ ANAマイル・SFC修行へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ