ANA VALUE3(バリュー3)でSFC取得やステイタス継続に必要なプレミアムポイント(PP)を貯めるためのFUK(福岡)タッチ。
週末の修行先(旅行先)を探していると、ANA VALUE3(バリュー3)で片道14,400円の福岡便があり即決。
コロナ禍のこともあり、空港から出ずにラーメンを食べるのを目的に
ANA0251便で13時25分に着き、福岡空港3時間35分滞在で
17時00分発のANA0262便で戻るFUK(福岡)タッチ。
PP単価11.4円で修行の候補先には辛いPP単価ですが、福岡への片道14,400円はお得な料金で
この料金ならと思いFUKタッチを実行。
あまりSFC修行やステイタス修行先としてはFUKタッチは珍しい?
福岡空港は色々楽しいので、ご参考に!

空港(T2)の展望デッキに行きましたが、土砂降りのこともあり、誰も居ない!


ただ、今回の目的はラーメンなので、福岡までお腹がもてば良いので軽めに。



11時35分羽田発、13時25分福岡着のANA0251便で福岡に向かいます。
搭乗の機材はA321neoでモニター付きです。

東京は雨で機窓は期待できないので、寝ることに。

福岡は天気が良く?着陸前は少し機窓を楽しめました。





特にお店のこだわりはなく、「まんかい」でチャーシュー麵を美味しくいただきました!


博多あまおう、宮崎マンゴー、八女玉露味の九州パラダイスシリーズの箱詰めを購入。


今は種類が豊富になり、種類を多めにするのなら、バラで購入するのが良いです。

ラーメンを食べた後なので、がっりと行けません。
梅が枝餅を美味しくいただきました!

窓から景色は、目の前に飛行機を眺めることができます。
はじめは、ANAラウンジなのにJALグループ。

ジンベイジェットが出発すると、搭乗するA320が到着。

福岡空港滞在3時間40分。
17時00分福岡発、18時50分羽田着のANA0262便で戻ります。

羽田に着くと、まだ大雨。。。


航空券購入時は、朝が早めでしたが、コロナ特別対応で搭乗便を遅めに変更。
片道1250プレミアムポイント(PP)。

28800円/2500PPでPP単価は11.4円。
PP2倍キャンペーンですので、実際のPP単価5.7円!
>【ANA】2021年の夏はSFC修行が熱い!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーンの延長!
福岡片道14,400円はお得で、PP2倍キャンペーンでPP単価が5.7円は満足です。
通常(PP2倍キャンペーンなし)なら、FUKタッチを考えることは少ないですが
PP2倍キャンペーンのおかげで、あまり修行の候補先に選ばないところへ行くことが出来ますね。
また、週末に行く場所を探していて見つけたお得な航空券。
急に何処へ行きたくなった時も、お得に行ける場所を色々と探すのも楽しいですよね。
週末の修行先(旅行先)を探していると、ANA VALUE3(バリュー3)で片道14,400円の福岡便があり即決。
コロナ禍のこともあり、空港から出ずにラーメンを食べるのを目的に
ANA0251便で13時25分に着き、福岡空港3時間35分滞在で
17時00分発のANA0262便で戻るFUK(福岡)タッチ。
PP単価11.4円で修行の候補先には辛いPP単価ですが、福岡への片道14,400円はお得な料金で
この料金ならと思いFUKタッチを実行。
あまりSFC修行やステイタス修行先としてはFUKタッチは珍しい?
福岡空港は色々楽しいので、ご参考に!

羽田空港
展望デッキ
天気が悪く、東京は土砂降り!空港(T2)の展望デッキに行きましたが、土砂降りのこともあり、誰も居ない!


ANAラウンジ(ANA SUITE LOUNGE)
雨と搭乗率は関係ないと思いますが、意外と空いていた!ただ、今回の目的はラーメンなので、福岡までお腹がもてば良いので軽めに。



羽田→福岡(ANA0251便)搭乗記
11時35分羽田発、13時25分福岡着のANA0251便で福岡に向かいます。搭乗の機材はA321neoでモニター付きです。

東京は雨で機窓は期待できないので、寝ることに。

福岡は天気が良く?着陸前は少し機窓を楽しめました。

福岡空港
展望デッキ
福岡空港の搭乗口は共用なので、ANAやJALなどの色々な航空会社の飛行機が重なって見られます。


ラーメン滑走路
国内線ターミナル3階に複数のラーメン屋さんが出店している「ラーメン滑走路」があります。
特にお店のこだわりはなく、「まんかい」でチャーシュー麵を美味しくいただきました!


お土産
博多名産と言えば「辛子明太子」ですが、普通に都内のスーパーで買えるので今回は候補外。- チロリアン
博多あまおう、宮崎マンゴー、八女玉露味の九州パラダイスシリーズの箱詰めを購入。


リンク
- めんべい
今は種類が豊富になり、種類を多めにするのなら、バラで購入するのが良いです。

リンク
ANAラウンジ(ANA SUITE LOUNGE)
福岡空港のANAラウンジがリニューアルして月日がたちますが、リニューアル後はじめの訪問。ラーメンを食べた後なので、がっりと行けません。
梅が枝餅を美味しくいただきました!

窓から景色は、目の前に飛行機を眺めることができます。
はじめは、ANAラウンジなのにJALグループ。

ジンベイジェットが出発すると、搭乗するA320が到着。

福岡→羽田(ANA0262便)搭乗記
福岡空港滞在3時間40分。17時00分福岡発、18時50分羽田着のANA0262便で戻ります。

羽田に着くと、まだ大雨。。。

まとめ
PP単価11.4円
ANA VALUE3(バリュー3)で片道14,400円とお得な料金でした。
航空券購入時は、朝が早めでしたが、コロナ特別対応で搭乗便を遅めに変更。
片道1250プレミアムポイント(PP)。

28800円/2500PPでPP単価は11.4円。
PP2倍キャンペーンですので、実際のPP単価5.7円!
>【ANA】2021年の夏はSFC修行が熱い!2021年春プレミアムポイント2倍キャンペーンの延長!
まとめ
PP単価11.4円ならあまり魅力ないですが福岡片道14,400円はお得で、PP2倍キャンペーンでPP単価が5.7円は満足です。
通常(PP2倍キャンペーンなし)なら、FUKタッチを考えることは少ないですが
PP2倍キャンペーンのおかげで、あまり修行の候補先に選ばないところへ行くことが出来ますね。
また、週末に行く場所を探していて見つけたお得な航空券。
急に何処へ行きたくなった時も、お得に行ける場所を色々と探すのも楽しいですよね。
スポンサーリンク
参加ブログランキング(にほんブログ村)
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。



コメント