1月にお知らせしたIHG One Rewards(IHGワンリワーズ)の新しいプログラム内容が公開されました。

IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)の会員制度「IHG One Rewards(IHGワンリワーズ)」。
Oneは、新しいプログラムの長期的な価値である「ワンユー(個性の尊重)」と「ワンフューチャー(人々、コミュニティ、地球にとって良い影響を与えるというコミットメント)」を表しています。

最上級のダイヤモンドエリート(旧スパイアエリート)の特典は
・100%のボーナスポイント獲得
・無料宿泊特典に交換できるポイント
NEW! 無料宿泊特典の割引
NEW! ウェルカムアメニティのオプション
NEW! ダイヤモンド専用サポート
・無料の客室アップグレード(空室状況による)
・アーリーチェックイン
NEW!レイトチェックアウト
になります。

1月の発表時は、5つのステータスに変更のみの内容で、プログラムは未公開でした。
今回のプログラム発表で、特にダイヤモンドエリートは魅力ある特典になりました。

>【IHG】2022年3月からIHGリワーズ会員制度の変更

会員の期限は、2023年2月まで延長されていますので
上級会員の方は、この機会にIHGの宿泊を見直してみてください。

>【IHG】2023年2月までステータス延長!英語表示またはマイアカウントで確認できます。

新プログラムの特典は、4月17日までにお客様のアカウントに反映されるとのこと。
新しいエリートレベルの特典は6月上旬から利用可能になります。

コロナ前、2020年までのANAの上級会員特典はステータスマッチがあり
IHG会員は延長があり2022年2月まではIHGの上級会員を維持

またANA上級会員はSFCの特典があり、ダイヤモンドエリート特典か?SFC特典か?悩ましいですね。


新しくなったIHG One Rewards

IHG
最上級のスパイアエリートがダイヤモンドエリートへ名称が変更されました。
また、クラブ、ゴールド、プラチナ、スパイアの4つステータスから
少ない宿泊数でもボーナスポイントが獲得できるシルバーが追加
クラブ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドと5つステータスになります。
  • 新しい会員レベルとボーナスポイント
・シルバーエリート会員は年間10泊
・ゴールドエリート会員は年間20泊か4万ポイント
・プラチナエリート会員は年間40泊か6万ポイント
・ダイヤモンドエリート会員は年間70泊か12万ポイントの獲得で上級会員になれます。

ボーナスポイントは
・シルバーエリート会員は20%
・ゴールドエリート会員は40%
・プラチナエリート会員は60%
・ダイヤモンドエリート会員は100%が獲得できます。
IHG
  • メンバーシップ概要
無料宿泊特典の割引、ダイヤモンド専用サポート、レイトチェックアウト、チェックイン時のウェルカムアメニティが加わりました。

・ポイント
IHG
・専用アクセス
プラチナエリートとダイヤモンドエリート会員には無料宿泊特典の割引
こちらの
無料宿泊特典の割引は楽しみですね。
IHG
・ホテル特典
レイトチェックアウトは全ステータスの特典になり
アーリーチェックインはプラチナエリートも利用可能になります。

ウェルカムアメニティですが
ダイヤモンドエリートはポイント、お飲み物/スナックに、朝食が加わりました(選択)。
プラチナエリートは、ポイントまたはお飲み物/スナックになります。
IHG
  • IHGサイト
新しくなったIHG One Rewardsは、こちらで確認できます。


bc57c863-fc7e-4818-b732-4310e8d73e23

ANA上級会員には悩ましい特典?

2020年までは、ANAの上級会員は
・ANAブロンズ、プラチナサービスメンバー⇒プラチナエリート
・ANAダイヤモンドサービスメンバー⇒スパイヤエリート
へステータスマッチができました。

>【ANA】IHGスパイアエリートへのステータスマッチに申し込み!

また、コロナ禍で2年間のステータス延長があり、多くのANA上級会員はIHGのステータス継続中。

>【IHG】2023年2月までステータス延長!英語表示またはマイアカウントで確認できます。

コロナ禍で旅行に行く機会が減ったが
ステータスは2023年2月まで延長されますので、ステータスマッチした方は
IHGのサイトからの予約で特典が利用できますので
IHGの宿泊を見直してみては如何でしょうか?

またSFC所持者は、朝食無料の特典があります。

>【IHG・ANA】SFC特典(10%割引・朝食無料)の利用方法は?ANAカード会員でもお得に宿泊!

IHGのダイヤモンドエリートは最強!
ただ、IHGの「IHG One Rewards」を目指したホテル修行も魅力ある特典内容。

ダイヤモンドエリートの場合、SFCの特典を利用するか悩ましいですね。
ANAマイルを貯めるか?IHGポイントを貯めるか?
宿泊代金の比較だけでなく、今後は割り切る場面も出てきますね。

またIHGにはアンバサダーの特典もありますので、ホテル修行の前に確認を。

>【IHG】アンバサダーの案内が届き、スパイアエリートと比較しました!

一番の最強は?
またANA上級会員に対してのステータスマッチの復活ですよね。
SFC修行僧やステータス防衛隊が増えると思いますが。。。

>SFC取得は必要?修行するならOKAタッチがお勧め!


IHG: インターコンチネンタルホテルグループ

まとめ

マイアカウントを確認(2022.4.24)すると
スパイアエリートの赤色から黒色に変わっている!

(旧:スパイアエリート)
IHG
(ダイヤモンドエリート)
IHG
ただ特典が、まだ反映されていませんでした。
特典が反映されるのが待ち遠しいです。

Withコロナで日常の生活が戻れば、自然に旅行に出掛ける機会が増えます。
ただ、以前のように毎週末に弾丸海外旅行は難しいと思いますが
特典を活かして、長期滞在するのも良いですね。

落ち着けば、コロナで自粛になった時、ブログを読み返すと
当時は、収束後はインターコンチネンタル クアラルンプール(InterContinental Kuala Lumpur)へ!
今も、インターコンチネンタル クアラルンプールの印象は強く、早く宿泊したいホテルです。
また、最後の海外旅行はマレーシアで、インターコンチネンタル クアラルンプールの宿泊でした。

>【IHGリワーズクラブ】ステータスマッチに延長を確認! ===2020年度ANAステイタスマッチは継続!終息後はインターコンチネンタル クアラルンプールへ?===






スポンサーリンク

参加ブログランキング(にほんブログ村
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。
にほんブログ村 小遣いブログ ANAマイル・SFC修行へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ