札幌駅前の朝食付で「ホテルルートイン札幌駅前北口」に宿泊。
大浴場があり駅近で、朝食付で5,000円台なので
ホテルルートイン札幌駅前北口に決めました。
北海道の朝食は海鮮?
バイキング式でしたが、海鮮などはありませでしたが
スープカレーがあり、朝からしっかりと食べられて満足。
部屋は、安心のホテルチェーンのこともあり綺麗で
やはり駅近のこともあり、コスパの良い宿泊でした。

部屋は角部屋で、けっして広くはありません。
ビジネスホテルだけに
小さな机でPCの操作はでき朝食付での価格で
寝るだけと割り切れば、十分の部屋。



スープカレーもあるバイキングで
朝からしっかりと食べたい方は満足できると思います。

札幌駅北口の目の前で、立地は良いです。
立地も良く、朝食付で
5,000~6,000円ほどで予約できるのなら、お得な宿のひとつです。
県民割・ブロック割などでお得に宿泊できる地域は多く
札幌もサッポロ割があります。
ただ、サッポロ割は人気があり、割引が受けられなくても
このようにコスパが良いホテルなどが札幌には多いです。
>宿泊3000円割引+クーポンの『サッポロ割』第3弾は7月4日から販売!
大浴場があり駅近で、朝食付で5,000円台なので
ホテルルートイン札幌駅前北口に決めました。
北海道の朝食は海鮮?
バイキング式でしたが、海鮮などはありませでしたが
スープカレーがあり、朝からしっかりと食べられて満足。
部屋は、安心のホテルチェーンのこともあり綺麗で
やはり駅近のこともあり、コスパの良い宿泊でした。

部屋
部屋は角部屋で、けっして広くはありません。ビジネスホテルだけに
小さな机でPCの操作はでき朝食付での価格で
寝るだけと割り切れば、十分の部屋。


朝食
スープカレーもあるバイキングで朝からしっかりと食べたい方は満足できると思います。

場所
札幌駅北口の目の前で、立地は良いです。まとめ
立地も良く、朝食付で5,000~6,000円ほどで予約できるのなら、お得な宿のひとつです。
県民割・ブロック割などでお得に宿泊できる地域は多く
札幌もサッポロ割があります。
ただ、サッポロ割は人気があり、割引が受けられなくても
このようにコスパが良いホテルなどが札幌には多いです。
>宿泊3000円割引+クーポンの『サッポロ割』第3弾は7月4日から販売!
スポンサーリンク
参加ブログランキング(にほんブログ村)
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。



コメント