ANAは、2022年10月上旬より、ANAウェブサイトの空席照会でPeach国内線全便のスケジュール表示およびPeach予約サイトにアクセス可能なリンク表示を開始。

昨年8月から、Peachのコードシェア(共同運航)便が運航されたが
少し安くてANAマイルが貯まると言え、やはりLCCに搭乗するには割高。

>2021年8月27日からANAとPeach(ピーチ)のコードシェア便運航開始!

 ANA・Peach両便のスケジュール検索をANAウェブサイトで可能とすることで
より幅広いフライトの選択肢と搭乗機会を提供すると発表。

尚、2022年10月30日出発分よりPeach運航便の一部路線で実施していたANAとのコードシェアは休止

DSC_4653

Peach便のスケジュール表示

2022年10月上旬より、ANAウェブサイトの空席照会でPeachの国内線全便(計33路線、178便)のスケジュール表示およびPeach予約サイトにアクセス可能なリンク表示を開始。

・ANAウェブサイトの国内線空席照会結果として、Peach便のスケジュールを表示。
・Peach予約サイトにアクセス可能なリンクが表示。
・Peach便の空席・運賃の案内および予約・購入は、Peach予約サイトにて案内。
ANA

コードシェア休止に伴う航空券の取り扱い

2022年10月30日出発分よりPeach運航便の一部路線で実施していたANAとのコードシェアは休止。

・休止対象となるPeachコードシェア便の予約者には、ANAより個別に案内。
・手数料無料にて代替便へ振替または払い戻しが可能。
ANA

まとめ

ANAウェブサイトでのPeach国内線全便のスケジュール表示開始を記念して
10月上旬よりANA便およびPeach便を利用したお客様向けにお得なキャンペーンを実施予定!
詳細は後日発表されます。

ANA・Peach両便のスケジュール検索をANAウェブサイト表示で利便性はあるの

ANAマイルを貯めている、そもそもLCCには乗らない方が多いと思い、あまりメリットは感じませんね。
ただ、年末年始の繁忙期などで、LCCでも移動費用を抑えたい方には
LCCのPeach便が表示されるので良いのでは?



HISなどの旅行会社のサイトから航空券を検索すると
JALも含め、全ての航空会社が表示されることもあり
このように旅行会社のサイトから他社へ流れることの抑止にもなりますね。
ANA

毎月1日はP1DAY
>Peach Aviation(ピーチ)毎月1日は《P1DAY(ピーチデイ)》8月1日0時から毎月開催!
毎月29日はANAにキュン!
>7月29日0時からの「ANAにキュン!」は、国内線セール、特典航空券減額マイル、国内・海外ツアーと盛沢山のお得なキャンペーン!
が毎月開催されますが、お得なキャンペーンが増えれば良いですね。



    スポンサーリンク