網走の天都山にあるオホーツク流氷館。
夏場でも、濡れたタオルを凍らせる「しばれ実験」のマイナス15℃の極寒体感。
併設された天都山展望台からの360度のパノラマ。
オホーツク海の塩を使った塩キャラメル味の流氷ソフトクリーム。
流氷の天使「クリオネ」を見たりと
北海道の「食べる・見る・体験」が短時間で楽しめました!

併設された天都山展望台からの360度のパノラマ。
オホーツク海の塩を使った塩キャラメル味の流氷ソフトクリーム。
流氷の天使「クリオネ」を見たりと
北海道の「食べる・見る・体験」が短時間で楽しめました!
オホーツク流氷館
時間が無くても訪れたいオホーツク流氷館。
今回も帰りの飛行機の時間が迫る中
マイナス15℃の極寒体験、流氷ソフトクリームと
30分ほど、駆け足で楽しんできました。
本物の流氷が100トンの中、濡れたタオルを振ると瞬時に凍るマイナス15℃の極寒体感。
夕景や夜明けの光の演出もあり、何度訪れても飽きることのない体験ができます。


オホーツク海、網走湖、能取湖、濤沸湖、藻琴湖、知床連山の
北海道の雄大な絶景。


特に夏場は、北海道の雄大な自然のなかで食べるソフトクリームは美味しいです!
今回も帰りの飛行機の時間が迫る中
マイナス15℃の極寒体験、流氷ソフトクリームと
30分ほど、駆け足で楽しんできました。
- 流氷体感テラス
本物の流氷が100トンの中、濡れたタオルを振ると瞬時に凍るマイナス15℃の極寒体感。
夕景や夜明けの光の演出もあり、何度訪れても飽きることのない体験ができます。


- 天都山展望台
オホーツク海、網走湖、能取湖、濤沸湖、藻琴湖、知床連山の
北海道の雄大な絶景。


- 流氷ソフトクリーム
特に夏場は、北海道の雄大な自然のなかで食べるソフトクリームは美味しいです!

場所(アクセス)
JR網走駅から観光施設めぐりバスかタクシーで約15分。


・開館時間
夏季5月~10月 8:30~18:00
冬季11月~4月 9:00~16:30
・定休日
年中無休
・料金
大人:770円
高校生:660円
小中学生:550円
※天都山展望台の利用は無料
場所(アクセス)
北海道・網走観光では
博物館網走監獄と一緒に廻るのが一般的で
初めてなら、ゆっくりと観光したい場所です。
オホーツク流氷館は、網走駅から約15分の場所にあり
短時間でも楽しめますので
帰路の時間で、少し時間があれば寄ってみる価値があります。
マイナス15℃の極寒の世界を体験してみては、如何でしょうか。博物館網走監獄と一緒に廻るのが一般的で
初めてなら、ゆっくりと観光したい場所です。
オホーツク流氷館は、網走駅から約15分の場所にあり
短時間でも楽しめますので
帰路の時間で、少し時間があれば寄ってみる価値があります。
スポンサーリンク
コメント