北海道道内を飛行する通称ボンQ(ボンバルディアDHC8-Q400)は
プロベラ機になり低い高度で航行するので、機窓が楽しめます。

女満別空港(MMB)から札幌(CTS)の航路は
大雪山・日高山脈を横断するので、機窓に期待できます。

ただ残念ながら、今回は山の上空では雲が多く
一瞬だけ大雪の山が眺められる搭乗でした。

女満別⇒札幌(新千歳)NH4862便搭乗記

 女満別(MMB)10時55分発⇒札幌(CTS)11時45分着

女満別空港に9時着。
DSC_6263
天気が気になり展望デッキに行くと、機窓に期待できる天気では?
DSC_6262
女満別空港は、カードラウンジ、ANAラウンジがないので
さっさと保安検査を終わらせて搭乗時間を待ちます。
DSC_6265
搭乗時間になると雲が多くなり心配!
DSC_6266
搭乗時間になり機内へ。
DSC_6267
離陸。機窓の期待が。。。
DSC_6270
ギリギリ。大雪の上空(手前)まで、雲の切れ間がありました。
DSC_6273
DSC_6276
この後は、厚い雲の上。
(↓見ずらいですが、厚い雲との境目)
DSC_6274
下が確認できたのは着陸前の海の上。
DSC_6279
千歳空港に到着。
約1時間の飛行、日高は次の期待へ。
ギリギリ、大雪が見られて良かったです。
DSC_6284



スポンサーリンク