楽天ANAマイレージクラブカードに新規入会で2,000ポイント
入会後に条件を達成すると8,000ポイント(合計10,000ポイント)がもらえる
入会キャンペーンを6月30日10時まで開催。

キャンペーンサイトから
楽天ANAマイレージクラブカードも含めら楽天カード
新規入会・エントリーで通常の2,000楽天ポイントに加えて
申込の翌々月15日までにカードショッピングを1万円以上で
8,000
楽天ポイントをプレゼント!

2025年6月30日10時より
楽天カードの常時開催キャンペーンの利用条件が変更となり
「新規入会&3回利用で5,000ポイント」となりますので
6月30日までに楽天カードを発行した方が良さそうですね。

楽天ANAマイレージクラブカードの年会費は初年度無料
※翌年以降は、年1回の利用で年会費550円(税込み)が無料

また、楽天ANAマイレージクラブカードは
200円=1マイル貯まります。

楽天ANAマイレージクラブカードの
メリット・デメリットも纏めましたので
新規入会・切り替えに迷っている方は参考にしてください。


楽天ANAマイレージクラブカード新規入会キャンペーン

無題

>楽天ANAマイレージクラブカード新規入会&利用でポイント進呈

・入会特典2,000ポイントは、「楽天e-NAVI」に初回登録が完了した2日前後で進呈。
・カード利用特典8,000ポイント(うち6,000ポイントは期間限定ポイント)は、対象期間にカードショッピングを1回以上利用、口座振替設定期限の時点で口座振替設定がされているなど条件を満たす必要があります。
・翌年以降は、年1回のご利用で年会費550円(税込)が無料。
・楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントキャンペーンのお申し込み期間は7/7(月)10:00まで。
無題
  • 楽天ANAマイレージクラブカード新規入会&利用特典 進呈条件
・対象期間
2025年6月20日10:00~2025年6月30日10:00

・カード利用期限
カードお申し込み日の翌月末まで

・口座振替設定期限
カードお申し込み日の翌々月25日まで

特典
【特典1】 新規入会特典…2,000ポイント (通常ポイント)
【特典2】 カード利用特典…8,000ポイント (6,000ポイントは期間限定ポイント、2,000ポイントは通常ポイント)

・ポイント進呈予定日
【特典1】 カード到着後、楽天カード会員様専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」に初回登録が完了した2日前後
【特典2】 カード初回利用と口座振替設定の両方が完了した月の翌月末頃

・進呈対象
【特典1】【特典2】
新規のお申し込みで対象カード(楽天ANAマイレージクラブカード)が発行された方
【特典2】
カード利用期限までに1円以上、1回以上対象カード(楽天ANAマイレージクラブカード)を利用された方

まとめ(メリット・デメリット)

楽天カードは
100円=1楽天ポイント、2楽天ポイントは1ANAマイルに交換できるので
楽天ANAマイレージクラブカードの200円=1ANAマイルで
楽天カードとマイル還元率は変わりません





海外旅行傷害保険は楽天カードも付帯しており
航空券のみの購入は適用されず
『募集型企画旅行の料金』に該当する代金を支払っていることが条件になります。

また、楽天ANAマイレージクラブカードの年会費は初年度無料で
翌年以降は、年1回の利用で年会費550円(税込み)が無料になるので
実質無料になり、楽天カードと変わりません。

では、楽天ANAマイレージクラブカードのメリット
楽天カードの新規入会特典、ANAマイル還元率は変わりませんが
ANAマイルか楽天ポイントコースが選べて
ANAマイルを選ぶと、自動的にマイル口座にマイルが積算されるので
楽天ポイントからANAマイルへ交換の手間が省けます。

無題

楽天カードと違う点は
ANAマイルが自動的に積算される事と
今回のようなキャンペーンがある事。

今まで楽天カードを利用して貯まった楽天ポイントを
ANAマイルに交換しているのであれば
楽天ANAマイレージクラブカードをお勧めします。


ただ、カードの切替手数料1,100円(税込)掛かります。

ANAが発行する同じようにマイレージ機能が付いている
クレジットカードの「ANAカード」と比較すると
ANAカードの年会費は高いですが、大きく違います。
無題

ANAカードは毎年のカード更新時や
通常のフライトマイルにANAカードの種類に応じて最大50%割り増しされます。

また、ANAカードマイルプラス加盟店や対象商品をANAカードでクレジット決済すると
クレジットカード会社のポイントとは別にマイルが自動積算されます。

楽天ANAマイレージクラブカードは航空券購入やANA利用時など
ANAマイルは貯まらなく
ANAを日頃利用したり、日常生活で効率よくANAマイルを貯めるのなら
ANAカードになります。




最後に、ANAマイレージクラブカードを複数枚所持している場合
各カードのマイル口座をひとつにまとめる事ができます。






スポンサーリンク