シンガポール航空は
最大15%オフ!の
SQ WANDERLUST(SQワンダーラスト)もっと旅割」を
2025年4月15日(火)10時から4月21日(月)までの7日間限定で販売!


シンガポール航空は今まで「LOVE SQ TABI ♡」でのキャンペーンがありましたが
「LOVE SQ TABI ♡」が終わりSQ WANDERLUST(SQワンダーラスト旅割)が始まり
今回も燃料サーチャージ込みでの運賃ですが
東南アジアのシンガポール往復が56,170円~など
のお得な航空運賃での販売。


SQワンダーラストは
2025年5月7日から2026年4月5日までが
対象搭乗期間。

キャンペーン期間外は
エコノミーライト運賃に子供運賃の設定はありませんが
今回は子供運賃は最大19%オフ!
と家族旅行もお得ですね。

他、早割があり
180日前運賃は、シンガポール往復57,570円~など
搭乗対象期間以外も
お得なエコノミークラスの航空運賃での販売。

国内航空会社のエコノミー運賃と変わらない
運賃でビジネスクラス!
もちろん、ビジネスクラスで予約クラスDになり
ANAマイルを貯めることができます。

シンガポール航空は、Skytrax社による航空会社評価において
毎年上位を争う高い評価を得ているシンガポールのナショナルフラグシップキャリア。
アライアンスはスターアライアンスに所属しており、ANAのマイルが貯まります。


SQ WANDERLUST(SQワンダーラスト旅割)

無題
  • 割引率
シンガポール、ロサンゼルス:15%オフ
シンガポール以遠:10%オフ
子供(旅行時に2-11歳):エコノミーライト大人運賃から19%オフ(全対象目的地)

※キャンペーン期間外はエコノミーライト運賃に子供運賃の設定はありません
  • 予約期間
2025年4月15日 午前10時00分~4月21日 午後23時59分
  • 設定期間(旅行開始日)
2025年5月7日~2026年4月5日
  • 利用クラス
ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラス
  • 対象運賃
ビジネスライト(予約クラス: D)
プレミアムエコノミースタンダード(予約クラス: L)
エコノミーライト(予約クラス: V/K)
  • 旅程種別
往復のみ
  • 出発地
成田、羽田、中部、関西、福岡
  • 目的地
シンガポール、ロサンゼルス、クアラルンプール、プーケット、ジャカルタ、スラバヤ、マレ(モルディブ)、シドニー、メルボルン、パース、ブリスベン、アデレード、ダーウィン、ケアンズ、ヨハネスブルグ、ケープタウン
  • 運賃例
・シンガポール
ビジネス:220,810円~
プレミアムエコノミー:138,940円~
エコノミー:56,710円~
エコノミー(子供運賃):53,340円~

・ロサンゼルス
ビジネス:465,730円~
プレミアムエコノミー:227,730円~
エコノミー:87,530円~
エコノミー(子供運賃):82,910円~

・東南アジア
ビジネス:166,700円~
エコノミー:58,000円~
エコノミー(子供運賃):51,550円~

・モルディブ

ビジネス:267,740円~
エコノミー:100,120円~
エコノミー(子供運賃):91,100円~

・オーストラリア
ビジネス:244,600円~
プレミアムエコノミー:194,630円~
エコノミー:82,130円~
エコノミー(子供運賃):68,060円~

・南アフリカ
ビジネス:451,810円~
プレミアムエコノミー:263,440円~
エコノミー:90,910円~
エコノミー(子供運賃):81,640円~
  • キャンペーンサイト
シンガポール航空公式サイト:SQワンダーラスト旅割
  • 早割(180日前運賃)
無題

(エコノミークラス)
シンガポール:57,570円 ~
東京(成田)発ロサンゼルス:87,690円 ~
  • シンガポール行きのおトクな運賃
日本ーシンガポール間の特定便でさらにお得に!。
旅行期間は、2024年10月16日まで。
ビジネスライトとエコノミーライト運賃が対象、往復運賃は 63,570円 ~ 。

(特定便)
羽田発着:SQ633, SQ632, SQ634
成田発着:SQ11, SQ637, SQ638
関西発着:SQ621, SQ620, SQ622
中部、福岡発着:全便 

シンガポール航空はANAマイルが貯まる!

シンガポール航空は、スターアライアンスに所属しており
ANAのマイルが貯まります。

キャンペーンでは
エコノミークラスは予約クラス:はV、Kなどになり
マイル積算対象外なので注意してください。

  • 運賃別積算率
・ファーストクラス(予約クラスF, A):150%
・ビジネスクラス(予約クラスZ, C, J, U, D):125%
・プレミアムエコノミー(予約クラスS, T, P, L, R):100%
・エコノミークラス(予約クラスY, B):100%
・エコノミークラス(予約クラスE, M, H, W):70%
  • ANAマイル・プレミアムポイント計算方法
シンガポールなどのスターアライアンスの航空会社利用時の
ANAマイル・プレミアムポイント計算方法は
こちらの記事を参照ください。

>スターアライアンス便利用時のANAフライトマイル、プレミアムポイントの計算方法を解説!


ANAの国内・海外ツアー【ANAトラベラーズ】

まとめ

シンガポール航空は、搭乗クラスがS/T/P/L(プレミアムエコノミー設定のある機材)、Y/B/E(プレミアムエコノミー設定のない機材)であればANAマイルを利用してビジネスクラスへアップグレード可能です。

>【スターアライアンス加盟航空会社】ANAマイルでアップグレード特典が受けられます!

GWはANAでシンガポール往復しましたが
燃料サーチャージがないだけで、航空運賃が安くなりますよね。

>3年ぶりの国際線 シンガポールへ!NH801便エコノミークラス搭乗記

まだ、燃料サーチャージなどでコロナ前より航空運賃が高くなっていますが
このようなキャンペーンを利用して、早めに予約するのも良いですね。




スポンサーリンク