中国の象徴であり観光名所でもある天安門広場。

地下鉄の駅から広場前に出ると、観光客の多さに驚きましたが
それ以上に、警備の厳重さにも驚きました。
何も持っていなく、ただの観光ですが
所々で、パスポートを見せて
空港のようなセキュリティチャック時は少し緊張します。
空港のようなセキュリティチャック時は少し緊張します。
天安門は、明・清代の王宮である紫禁城(現・故宮博物院)の第一門で
天安門と故宮博物院へ観光しました。
ただ、予定以上の時間が掛かった天壇公園の観光に時間を費やしたため
駆け足状態での観光でした。
天安門
地下鉄から地上に出ると、天安門が遠くに見えて
スケールが大きすぎる中国!歩くしかない!

途中、セキュリティチェックがあり
パスポートを見せて空港の保安検査と同じチェックを受けてOK!


頑張って?天安門の前に到着!
この天安門は高校時代から行きたかった場所で
昔々の事で、自転車の集団のイメージがありましたが
今は、車に変わっている経済成長した中国。
先入観は怖いですね。立派で綺麗な天安門です!

故宮博物院
ここで空港へ向かえば良かったのですが
ここまで来れば世界遺産の故宮博物院もと欲が出て奥に進むことを決意!
40元でチケットを購入して、再度セキュリティチェック!
ライターをズボンのポケットに入れているとライターを没収!


しかし人が多い!
飛行機搭乗の時間があるので、「紫禁城(故宮)」で折り返します。



駆け足で奥まで行き、戻ることになりますが東華門から出ました。

タクシーがあるのかなぁ?ありません!
玉府井を通り、地下鉄の灯市口駅に向かう事にしました。


玉府井は繁華街で北京ダックのお店が
お値段も庶民的で、ゆっくりと食べたいのを我慢して地下鉄の駅へ。
まとめ
天壇公園と同じでスケールが大きすぎるます!北京には地下鉄に乗って行ける観光名所が多いです。
時間がなく駆け足で廻ったことが残念で、ゆっくりと廻りかったです。
本当に、じっくりと廻るのなら3時間ほどは欲しい所です。
スポンサーリンク
コメント