エバー航空(EVA Air/BR) は
1989年に台湾で設立されたフルサービスキャリア(FSC)。

日系航空会社のJALやANAと同じフルサービスキャリア
機内食があり、手荷物などは運賃に含まれています。

就航している空港は
東京(成田、羽田)、大阪(関西)、函館、小松、福岡、沖縄、札幌、仙台と多く

エコノミークラスで航空運賃が安い予約クラス(ブッキングクラス)でも
1泊2日の台湾旅行が可能です。

ANAの場合、予約クラスV/W/Sクラスは必要旅行日数が
国際線搭乗日の翌日から2日のため
1泊2日の台湾旅行はできません。

フラッグシップキャリアはチャイナエアライン(中華航空)ですが
SKYTRAX社から5つ星(5スター)評価で
日系航空会社と比べてリーズナブルな価格設定になっており
スターアライアンス (Star Alliance)加盟でANAマイルが貯まる
魅力あるエバー航空です。

海外旅行の時
航空会社選びは重要なポイントの一つです。
特に、週末の台湾旅行にお勧めの航空会社です。


DSC_0027

エバー航空とは

エバー航空(EVA Air)は
台湾の長栄グループ(Evergreen Group)が運営する航空会社で
1989年に設立されました。

本拠地は台北の桃園国際空港で、世界各地へフライトを運航しており
台湾から東京(成田国際空港:NRT、羽田空港:HND)、大阪(関西国際空港:KIX)、函館(函館空港:HKD)、小松(小松空港:KMQ)、福岡(福岡空港:FUK)、沖縄(那覇空港:OKA)、札幌(新千歳空港:CTS)、仙台(仙台空港:SDJ) へ運航。
無題

サービスの質の高さと安全性が評価され
SKYTRAXより5つ星(5スター)に認定された
世界的に高い評価を受けている航空会社の一つです。

>エバー航空公式サイト




エバー航空の魅力

エバー航空の魅力(特徴)について纏めました。
  • 台湾への運航便数が多い
国内から台湾を含む海外旅行は
東京(成田、羽田)、大阪(関西)経由のイメージですが
エバー航空は他の国内空港からの直行便が多いです。

特に東京や大阪を経由せずに台湾に行けるのは便利で
日本国内から台湾への運航便数が多いのが特徴。
  • 料金がリーズナブル
台湾(台北)への往復航空運賃は49,410円から
航空運賃がリーズナブル。
無題

JALやANAと同じフルサービスキャリア(FSC)で
ローコストキャリア(LCC)と違い
この航空運賃で機内食があり、手荷物などの運賃も含まれています。

※エコノミークラスのDiscount(予約クラス:A)
Basic(予約クラス:V、W、S)は
座席指定の場合、料金が掛かります。
無題

台湾(台北)経由になりますが
世界各国へ就航していますので、東南アジアやヨーロッパなどへの
航空運賃もリーズナブル。
  • 機内サービス
エバー航空の機内食は評判が良く
日本人の口にも合い、美味しいです。
DSC_0014_5

エコノミークラスでも十分な足元スペースがあり
また、最新の映画や音楽、ゲームが楽しめる機内エンターテインメントが
用意されているため、長時間のフライトでも快適に過ごせます

※日本の映画もあり、日本語でも楽しめます。
DSC_0076
  • 1泊2日の台湾旅行が可能
ANAの場合、予約クラスV/W/Sクラスは必要旅行日数が
国際線搭乗日の翌日から2日のため1泊2日の台湾旅行はできません。
無題
>ANA:台湾(運賃規則)

沖縄へ週末1泊2日の旅行と変わらずに
リーズナブルのエコノミークラス料金で
台湾への週末1泊2日の旅行が可能
です。
  • ANAマイルが貯まる
エバー航空は スターアライアンス に加盟しており
ANAマイレージクラブのマイルを貯めることができます。
無題

【マイル積算率】
・ビジネスクラス
予約クラスC, J, D:125%

・プレミアムエコノミークラス
予約クラスK, L, T, P:100%

・エコノミークラス
予約クラスY, B, M:100%
予約クラスH:70%
予約クラスQ, S:50%
  • キティジェット
エバー航空といえば、サンリオとのコラボレーションによる
ハローキティジェットも有名。

キティジェットは機体だけでなく
機内食のプレートやグッズまでキティ仕様になっています。
20170617_101319544[1]




搭乗記

週末台湾1泊2日や台湾から他国へのタイ旅行などで
よく利用する航空会社の一つです。














まとめ

DSC_0318

SFC取得で、ラウンジ利用など
スターアライアンスゴールドメンバーの特典が受けられます。
DSC_0598~2



エバー航空もマイレージクラブ(Infinity MileageLands)がありますが
航空券購入時にANAマイレージクラブ会員番号を登録で
ANAマイルが貯まります。

また、エバー航空と比較される
フラッグシップキャリアのチャイナエアライン(中華航空)は
JALと日本ー台湾間の全便でコードシェアを実施していますが
マイレージの提携ではなく、スカイチーム加盟の航空会社


エバー航空は
1.台湾への運航便数が多い
2.リーズナブルな価格設定
3.予約クラスが低くても台湾1泊2日が可能
4.充実したサービスと快適な機内環境
5.スターアライアンス加盟でANAマイルも貯まる!
6.キティジェットが運航
といった魅力があり

エバー航空は機内食は美味しくて評判が高く
座席も広くモニターがあり、受託手荷物も料金に含まれ
LCCの航空運賃と比較しても、あまり航空運賃が変わらく
台湾へ行くのに、お勧めの航空会社になります。


関連記事










スポンサーリンク