「Yum Yum」は、味の素グループのワンタイフーヅ社が
1972年にタイで発売開始して以来
本場の味わいを気軽に楽しめる一杯として
タイを中心に愛され続けている本格エスニック即席麺シリーズ。

海老やパクチーなど豊富な生鮮原料を煮込んだスープに
酸味(レモングラスなど)・辛み(唐辛子など)・甘み(たまねぎなど)などの
おいしさが詰まった本格的なトムヤムクンヌードルとして人気を集めています。
2021年から約3年間、タイから輸入した「Yum Yum」の
テスト販売を一部チャネルにて実施し
本場の味わいをそのまま楽しめる即席麺として好評があり
日本国内に安定供給するための製造体制を構築。
味の素株式会社は
「世界のおいしさを日本に届け、手軽に食べてもらいたい」という想いから
タイを中心に愛される人気の本格エスニック即席麺シリーズ「Yum Yum」を
2025年3月15日(土)より日本で本格展開。
楽天やAmazonなどで
タイ製品の「Yum Yum」を購入できましたが
3月15日から最寄りのスーパーでも購入できるようになり
タイ料理好きにとっては嬉しいですね。
ただし、グリーンカレー味、スパイシーシーフード味は
今までとおりネットでの購入になります。

>「Yum Yum®」|味の素株式会社
楽天やAmazonなどで
タイ製品の「Yum Yum」を購入できましたが
3月15日から最寄りのスーパーでも購入できるようになり
タイ料理好きにとっては嬉しいですね。
ただし、グリーンカレー味、スパイシーシーフード味は
今までとおりネットでの購入になります。
リンク
日本向け製品開発のこだわり
- ①味わい・食感
本場屋台の味のトムヤムクンスープを忠実に再現。
海老やパクチーなど豊富な生鮮原料を煮込んだスープに
酸味(レモングラスなど)・辛み(唐辛子など)・甘み(たまねぎなど)などの
おいしさが詰まった本格的な味わいが特長。
モチモチ食感の日本オリジナル麺を採用し
スープとの絡みやすさを追求。
麺の量を20g増量し食べ応えをアップすることで満足感を強化。
海老やパクチーなど豊富な生鮮原料を煮込んだスープに
酸味(レモングラスなど)・辛み(唐辛子など)・甘み(たまねぎなど)などの
おいしさが詰まった本格的な味わいが特長。
モチモチ食感の日本オリジナル麺を採用し
スープとの絡みやすさを追求。
麺の量を20g増量し食べ応えをアップすることで満足感を強化。
- ②製造・輸入方法
本場の味わいをそのまま届けるために
スープは海老やパクチーなど豊富な生鮮原料から煮出した
スープは海老やパクチーなど豊富な生鮮原料から煮出した
パウダー・オイルとして、味の素グループのワンタイフーヅ社で製造し輸入。
これらの小袋と国内で製造された麺をパッケージに封入。
これらの小袋と国内で製造された麺をパッケージに封入。
- ③パッケージデザイン
より製品情報がわかりやすく
手に取りやすいデザインにリニューアル。
従来のデザインを活かしつつ
味のイメージや製品特長を瞬時に伝えられるよう工夫されています。
手に取りやすいデザインにリニューアル。
従来のデザインを活かしつつ
味のイメージや製品特長を瞬時に伝えられるよう工夫されています。
製品概要

- 1. 製品概要
(1)製品名
・「Yum Yum」トムヤムクンヌードル
・「Yum Yum」トムヤムクンクリーミーヌードル
(2)特長
海老やパクチーなど豊富な生鮮原料を煮込んだスープに
酸味(レモングラスなど)・辛み(唐辛子など)・甘み(たまねぎなど)などの
おいしさが詰まった本格トムヤムクンヌードル。
酸味(レモングラスなど)・辛み(唐辛子など)・甘み(たまねぎなど)などの
おいしさが詰まった本格トムヤムクンヌードル。
モチモチとした食べ応えのある麺が特長で
熱湯で4分ゆでるだけで完成するので
ご家庭で簡単に手軽に楽しめます。
熱湯で4分ゆでるだけで完成するので
ご家庭で簡単に手軽に楽しめます。
(3)容量
・ 「Yum Yum」トムヤムクンヌードル:96g(1食)/ 288g(3食)
・ 「Yum Yum」トムヤムクンクリーミーヌードル:98g(1食)/ 294g(3食)
(4)価格
オープン価格
オープン価格
(5)賞味期間
8カ月(常温未開封)
8カ月(常温未開封)
- 2. 発売日
- 3. 発売地域
- 4. お客様向けお問い合わせ先
>「Yum Yum®」|味の素株式会社
スポンサーリンク
コメント