ゆいレール美栄橋駅より少し歩きますが
泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」の隣に
2024年5月30日新規開業のホテルピースアイランド那覇に宿泊しました。
開業後1年で部屋は綺麗で
泊まったのは高層階で、部屋から泊大橋が眺められて
展望は良かったです。
また、室内には他のビジネスホテルを違い
大きな冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機があり
長期滞在の方には良い感じでした。
ゆいレール美栄橋駅より徒歩15分ほど、少し歩きますが
コストを抑えて那覇に長期滞在には良いホテルです。

開業後1年で部屋は綺麗。

決して広くは無いですが
他のビジネスホテルを違い
大きな冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機があり
長期滞在でも快適に過ごせます。


高層階のこともあり
部屋から泊大橋が眺められ展望が楽しめました。


バイキング方式で種類は多く
2泊しましたが、飽きることなく美味しくいただきました。


ゆいレール美栄橋駅から徒歩15分ほど
キャリーケースなど大きな荷物の時は少し辛い距離。
周りにコンビニはあり
朝の散歩で「とまりん」、海を眺めてのんびりできます。
>【沖縄観光】夕暮れの散歩にお勧め!泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」
ゆいレール美栄橋駅から少し離れますが
「とまりん」周辺にはホテルが多いです。
「とまりん」と同じく歩く事になる琉球八社・天久宮があります。
参拝時も含め、周辺で宿泊するのなら、お勧めのホテルのひとつです。
>三階建ての構成?泊ユイヤギ御嶽の上に建つ琉球八社・天久宮
泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」の隣に
2024年5月30日新規開業のホテルピースアイランド那覇に宿泊しました。
開業後1年で部屋は綺麗で
泊まったのは高層階で、部屋から泊大橋が眺められて
展望は良かったです。
また、室内には他のビジネスホテルを違い
大きな冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機があり
長期滞在の方には良い感じでした。
ゆいレール美栄橋駅より徒歩15分ほど、少し歩きますが
コストを抑えて那覇に長期滞在には良いホテルです。

部屋
開業後1年で部屋は綺麗。
決して広くは無いですが
他のビジネスホテルを違い
大きな冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機があり
長期滞在でも快適に過ごせます。


高層階のこともあり
部屋から泊大橋が眺められ展望が楽しめました。


朝食
バイキング方式で種類は多く2泊しましたが、飽きることなく美味しくいただきました。


場所(アクセス)
ゆいレール美栄橋駅から徒歩15分ほどキャリーケースなど大きな荷物の時は少し辛い距離。
周りにコンビニはあり
朝の散歩で「とまりん」、海を眺めてのんびりできます。
>【沖縄観光】夕暮れの散歩にお勧め!泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」
ゆいレール美栄橋駅から少し離れますが
「とまりん」周辺にはホテルが多いです。
「とまりん」と同じく歩く事になる琉球八社・天久宮があります。
参拝時も含め、周辺で宿泊するのなら、お勧めのホテルのひとつです。
>三階建ての構成?泊ユイヤギ御嶽の上に建つ琉球八社・天久宮
スポンサーリンク
コメント