シンガポールへの弾丸旅行で、シンガポールの世界遺産は?
確認すると、シンガポール植物園(Singapore Botanic Garden)が世界遺産に登録されているのですね。

2015年に建国50周年の歴史の浅い国ですから。。。
以前、シンガポール国立博物館を訪れた時に歴史は勉強済ですが
世界遺産が少ないのは、観光立国としては少し寂しい気がします。

観光ガイド等は、広大な敷地のため、MRT利用ではなく
バスやタクシーで中心部へ行く事がお勧めとの事でしたが
たかが数キロと思い、MRT「ボタニックガーデン」駅へ。
駅の出口を出ると、既に公園です。
DSC_0367
南国で森林浴?
広大な公園ですので、水の持参などの暑さ対策を忘れずに!
DSC_0369
小雨の降る中、ポケモンを楽しみながら、中心部へ。
Screenshot_20171107-130620
ただ、スコール的な雨ではなく、公園内移動中、しとしと小雨が降り続け。。。
まぁ~雨季(11月~2月)だから我慢?
日本の梅雨のように、湿度が高くて
森林浴の気分ではなく、ヘトヘトになりMRTを利用したことに後悔!?
何とか目的のナショナル オーキッド ガーデン(National Orchid garden)に着き、5S$で入園。
DSC_0371
撮影ポイントは看板がたっており親切身もあり
有料だけに、見応えはありました。
DSC_0372
DSC_0374
DSC_0375
ただ広すぎ。。。行かれる方は時間に余裕を持ち
暑さが苦手の方は、タクシー等で直接、中心部に行かれる事をお勧めします
(あまりMRTでの往復はお勧めできません)



スポンサーリンク

参加ブログランキング(にほんブログ村
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。
にほんブログ村 小遣いブログ ANAマイル・SFC修行へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ