海外旅行に必ず持っていくのが、ジップロック(Ziploc)です。
昔々、TVでCMが流れていましたが。。。
パスポートはどのように携帯されていますか?
私は、ジップロックに入れてズボンの後ろのポケットに。
※もちろん、ボタンまたはジッパー付のズボンです。
パスポートもICが入り、ぐしゃぐしゃにならないので
入国審査を終えたら、この携帯方法で旅を楽しみます。
![DSC_0523[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kouichi72/imgs/b/c/bcaf3f1f-s.jpg)
100ml以下の液体は、透明な袋で中身を見せればOK!?
今まで鞄から出した事はないですが、コンタクトのケースを入れて
いつでも中身を見せられるようには。
また、いくつかのポケットティシュを纏めて入れたり
最終日に汗だくになったハンカチ等の汚れ物入れ等々と
海外旅行にあって損はしない便利なグッズと思います。
高価な物ではないので、ご参考に!
昔々、TVでCMが流れていましたが。。。
パスポートはどのように携帯されていますか?
私は、ジップロックに入れてズボンの後ろのポケットに。
※もちろん、ボタンまたはジッパー付のズボンです。
パスポートもICが入り、ぐしゃぐしゃにならないので
入国審査を終えたら、この携帯方法で旅を楽しみます。
![DSC_0523[1]](https://livedoor.blogimg.jp/kouichi72/imgs/b/c/bcaf3f1f-s.jpg)
100ml以下の液体は、透明な袋で中身を見せればOK!?
今まで鞄から出した事はないですが、コンタクトのケースを入れて
いつでも中身を見せられるようには。
また、いくつかのポケットティシュを纏めて入れたり
最終日に汗だくになったハンカチ等の汚れ物入れ等々と
海外旅行にあって損はしない便利なグッズと思います。
リンク
また、ANAエコノミークラスの深夜便で
スナック、お手拭き、ペッボトルを
スポンサーリンク
参加ブログランキング


コメント