ブログや、掲示板でANAの対象者限定キャンペーンで
『IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)の
上級ステータスを獲得!』が話題になっていますが。。。

国内も海外も楽天トラベルから、ホテルを予約して
楽天ポイントを獲得するのが基本でした。

皆さんが騒いでいるのが、正直理解できていないこともあり
旅仲間に聞いてみると、最上級のスパイアエリートは
ANAのステータスで例えるとダイヤモンドと同等で
ステータスは取るべきだ!と相談が
悩んでいることに、お叱りが!

旅仲間から、飛行機のステータス獲得を目指して旅するのと同じで
ホテルのステータスの獲得を目指す旅(修行)を人も多いようですね。

ダイヤモンド会員は、スパイアエリートですのでお得なんですね
H2
2019年12月31日迄、約1年半は上級ステータスですので
さて、今後の旅行はIHGを中心に?
単純な思考!?思わずANAの思惑通りに行動ですが
7月に台湾予定なので、さっそく検索してみました。
H3
土日の1泊、2479TWDで日本円は約9100円で。。。
いつもの予算内に収まるホテルもあるんですね。

また、IHGのポイントをANAのマイルへ交換できるようです。
H4
ホテルの修行は勘弁ですが
ポイントも優遇されますので、当面は楽天と比較して利用と考えています。

ステータスの提供が4~6週間掛かるようですが
待ち遠しいです。

アパホテルのアパポイントや東横インのポイント等々は
社畜で利用していますが。。。
余談として、登録後にアンケートがあり
このようなホテルのステータスが色々あることに、驚きました!
Hotel

申し込み後、しばらくして
今月の旅行での宿泊先検索でIHGのページに行くと。。。
ステータスが、スパイアエリートに!
IHG1
これで、安心して宿泊先の予約ができます。

同じようにステータスを待っている方で。。。
案内が来ていなくてもスタータスが付与されていることもありますので
お急ぎの方は、IHGのページでご確認を!

私は海外で、レンタカーを借りて旅する勇気はありませんが。。。
ハーツとの提携により、IHGリワーズクラブ スパイアエリート会員は
ハーツGoldプラス・リワーズのファイブスターステータスへの
無料アップグレードできるようです。



スポンサーリンク

参加ブログランキング(にほんブログ村
SFC修行、マイレージ関連などの他の方のブログ参照が可能です。
にほんブログ村 小遣いブログ ANAマイル・SFC修行へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ