約3年ぶりの国際線!成田から全日空NH801便でシンガポールへ。3年間は短いようで長い!?成田空港へ向かう成田エクスプレスから保安検査、ラウンジや機内食などが全て新鮮で、感慨深いものがありますね。新型コロナウイルスの影響で海外旅行に不安がある方も多いと思いますが
シンガポール旅行
【シンガポール観光】お城のようなモスク!アブドゥル ガフール モスク
リトルインディアにシンガポールの記念建造物指定で、外観がお城のようなモスク「アブドゥル ガフール モスク(Masjid Abdul Gafoor)」。観光ガイドに掲載されてなく、お城のようなモスクの写真を見て知り、訪れました。アブドゥル ガフール モスクは南インド、ムガル帝国、
【シンガポール観光】リトルインディアにある小さなモスク!マスジッド・アングリア
シンガポール観光でヒンドゥー教寺院のスリ・スリニヴァーサ・ペルマル寺院へ訪れる方は多いです。MRT「ファーラー・パーク駅(Farrer Park)」から向かう途中に小さなモスクがあります。小さなモスクは、130年の歴史がある「マスジッド・アングリア(Angullia Mosque)」で
【シンガポール観光】中国寺院の陳氏宗祠もある!MRTクラークキー駅周辺散策
MRTクラークキー(Qlarke Quay)駅に始めて降りた時は、シンガポール川沿いにパステルカラーの建物が並び散策して楽しい街と驚きました。クラークキー駅周辺は、昼はシンガポール川の景観を楽しめ、夜はレストランやバーがあり華やかな街になります。シンガポール川沿いの景
【シンガポール・チャンギ空港(T4)】フードコートで美味しいチキンライス(海南鶏飯)を!
シンガポール・チャンギ空港のLCC専用ターミナルはターミナル4(T4)になります。JALやANAなどのFSCはターミナル1~3で、スカイトレインは各ターミナルに繋がっていますがターミナル4のみはバスでの移動になります。LCC利用時は不便?嫌々、新しいターミナルでお店も多く、普
【シンガポール観光】チャイナタウンにあるパワースポットの佛牙寺で願掛け!
シンガポールは観光名所は多いですが、マリナーズベイ・サンズに行く前にチャイナタウンに寄ることが多いです。その理由は、カジノに行く前にチャイナタウンの中に「千と千尋の神隠し」に出て来そうな雰囲気の中国仏教寺院へ願掛けでお参りに寄ります。新加坡佛牙寺龍華院で
スカイウェイから夜景を楽しむには早めに並ぶのがベスト!ガーデン・バイ・ザ・ベイ
Garden By The Bay(ガーデン・バイ・ザ・ベイ)はマリーナベイエリアにある国立の人工植物公園です。緑が豊かの広大な公園で、中央には高さ25~50mのスーパーツリー・グローブがありそのツリー間には展望が望める「OCBCスカイウェイ」と言われる吊り橋が掛けられています。
【チャンギ空港】シルバークリス ファーストクラスラウンジ訪問
シンガポール(チャンギ空港)から、ANA便での帰国の楽しみはダイヤモンドサービスメンバーならシルバークリス ファーストクラスラウンジが利用できることです。シルバークリスラウンジとクリスフライヤーゴールドラウンジの違いは?シルバークリスラウンジは、ファーストク
【シンガポール・チャンギ空港】 複合施設のドーム内に巨大の人工の滝が出現!JEWEL(ジュエル)
2019年4月にオープンしたショッピング、グルメにアトラクションも楽しめる複合施設のJEWEL(ジュエル)に行って来ました。5階から地下1階に流れ落ちる世界一の室内の滝(40M)は一見の価値があります!時間がなくあまり廻れなかったですが、植物園のような遊歩道もあり食事か
【シンガポール宿泊記】Holiday Inn Express Singapore Serangoon(ホリデイ・イン エクスプレス シンガポール セラングーン)
シンガポールの宿泊代は高いですよね。ホリデイ・イン エクスプレスでもシンガポールでの宿泊代は高いです。その中で、最寄り駅から歩けるHoliday Inn Express Singapore Serangoon(ホリデイ・イン エクスプレス シンガポール セラングーン)によく宿泊します。シンガポール
【シンガポール観光】スリ・スリニヴァーサ・ペルマル寺院 ---天井画が美しいヒンドゥー教寺院です---
シンガポール観光は宿泊先近辺の名所を中心に訪れる事が多いです。今回の宿は、リトルインディア地区へ徒歩圏でスリ・スリニヴァーサ・ペルマル寺院に行きました。スリ・スリニヴァーサ・ペルマル寺院わざわざ観光に来る人はいない?祈祷の広間もお祈りをする人がまばらに。
【シンガポール観光】ひとり旅でも大丈夫!マリーナベイサンズのフードコート
シンガポール旅行時、夜のスぺクトラを見たりカジノを楽しむために必ずよるマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズはシンガポール観光の定番ですがひとり旅で、このような複合施設の観光時に食事に迷いませんか?あまり存在を知られていませんが、館内にフードコートがあり
【シンガポール観光】マリーナベイ・サンズの楽しみ方
シンガポール旅行(修行)時の楽しみは、カジノ!カジノがあるマリーナベイサンズはシンガポール旅行時に必ずの立寄る観光名所ですが楽しみ方を紹介します。目次メンバーズカードお買い物カジノお食事スぺクトラクロークMRTメンバーズカード旅行の記念も兼ねて、メンバーカー
【エアチャイナ(中国国際航空)】B787のニューシートは快適?シンガポール→北京→羽田ビジネスクラス搭乗記
シンガポールからの帰国便は、北京経由のエアチャイナ(中国国際航空)でビジネスクラス。搭乗便は・シンガポール→北京(CA970)・北京→羽田(CA167)のエアチャイナ(中国国際航空)でビジネスクラスです。今回は、CA970便のシートが、他のエアチャイナのシートが違い新し
【チャンギ空港】「シルバークリスラウンジ」+「SATS プレミアムクラブラウンジ」訪問記
エアチャイナ(中国国際航空)でシンガポール・チャンギ空港から北京空港へCA971便で向かう時ビジネスクラス利用、またSFC取得で、チャンギ空港のシルバークリスラウンジとSATS プレミアムクラブラウンジを訪問しました。ANAのダイヤモンドサービスメンバーですがANA運航便で
スポンサーリンク