ANAバンコク線の利用、ANAカード会員はスワンナプーム空港からシャトルバスで10分で行ける東南アジア最大級のアウトレットモール CENTRAL VILLAGE(セントラルビレッジ)で特典を受けることができます。特典はANAバンコク線利用者に300バーツ分のギフトバウチャープレゼン。A
タイ旅行
エバー航空(EVA AIR)バンコク(BKK)→台北(TPE)→成田(NRT) 搭乗記
バンコクからの帰国台北(桃園)経由のエバー航空を利用しました。機内食は美味しく、台北のトランジット時間も丁度良く台湾旅行以外でも、よく利用する好きな航空会社のひとつ。バンコク朝出発で午後に帰国する直行便より機内で寝て過ごせば、早起きより楽?バンコク(スワ
青色に輝く美しい仏像!ワット・コーノーン วัดโคนอน
青色に輝く美しい仏像があるワット・コーノーン(วัดโคนอน)。 バンコク観光で人気のあるワット・パークナムから1駅先のBTS・MRTバンワー駅(Bang Wa)が最寄り駅になりバンコクの中心地から少し離れたエリアにあり観光客にはあまり知られていませんが青色の仏像を
西洋の文化が融合され美しい!ワット・ラーチャボーピット วัดราชบพิธสถิตมหาสีมารามราชวรวิหาร
ワット・ラーチャボーピットは43メートルの黄金に輝く仏塔を中心に仏堂と本堂が円状の回廊を形作り、西洋ゴシック調の美しい装飾が施されています。この寺院は、ラマ5世が1869年に20年の歳月をかけて建てた第一級王室寺院で、フランスのベルサイユ宮殿をイメージしたデザインが特徴。バンコクの有名なワット・プラケオやワット・ポーの近くにありながら、観光客が比較的少ないため、静かにその美しさを堪能できる隠れた寺院です。
イエローラインに乗って白亜の美しい寺院へ!ワット・シーイァム วัดศรีเอี่ยม
MRTイエローラインが開通したことで今までバスかタクシーでしか行けなかった白亜の美しい寺院のワット・シーイァム(วัดศรีเอี่ยม,Wat Si Iam)へ行って来ました。MRTイエローラインは、地下鉄でなく運転席がない無人運転の高架式モノレール。運転席がなく誰が何
Staybridge Suites Bangkok Thonglor 宿泊記
Staybridge Suites Bangkok Thonglor (ステイブリッジ スイート バンコク トンロー)に宿泊しました。部屋には、キッチン、食事が出来るテーブルくつろげるソファーに、洗濯機があり長期の宿泊に向いています。プール、ジムの他、日本の大浴場(温泉)もあり館内設備に
バンコク BTSの1日乗車券はお得なの?
バンコク観光時、鉄道のBTSとMRTを利用して観光名所を廻る事が多いです。BTS(スカイトレイン)の1日乗り放題の1日パス(One-Day Pass)が販売されています。バンコクのBTSを利用する際に1日乗車券が本当にお得なのか気になる方も多いでしょう。BTS 1日乗車券の利用メリット
Holiday Inn Bangkok Sukhumvit(ホリディ イン バンコク スクンビット )宿泊記
バンコク市街地のど真ん中にあるHoliday Inn Bangkok Sukhumvit(ホリディ イン バンコク スクンビット )の最寄り駅はBTSアソーク駅、MRTスクウィンヴィット駅で買物や観光に移動に便利な所にあります。IHGのポイントを貯めるホテル修行でタイ・バンコク旅行時、度々、利用
夜もお勧め!魅力満載のワット・ポー(卧佛寺)
バンコク観光定番の三大寺院のなかで黄金に輝く寝釈迦像で有名なワット・ポー(Wat Pho)。日中の観光だけではもったいない!意外と知られていない、18~23時は無料で入れること!ライトアップされた寺院は昼間とは異なる神秘的な雰囲気を醸し出し静かに参拝することができる
運河の魚に餌をあげてタンブン!ワット・ラーンブン(วัดลานบุญ)
スワンナプーム空港から車で約15分のプラウェート地区にガイドブックに載っていない外国の方はいなく、地元の人に愛されている運河に面していて魚に餌をあげてタンブンする事ができるワット・ラーンブン(Wat Lan Bun、วัดลานบุญ)。空港から寺院巡りで訪れるまでは
ザ コテージ スワンナプーム ホテル 宿泊記
バンコク・スワンナプーム空港へ深夜に到着。朝まで空港のベンチで過ごすこともありますが今回は、朝一から行動するのでなく寝坊しても良いのでチャックアウトまでのんびり過ごしたくて空港からタクシーで約15分のザ コテージ スワンナプーム ホテル(The Cottage Suvarnabhu
スポンサーリンク