10月1日からGotoトラベルで旅行代金割引に加え旅行代金15%の地域共通クーポンが配布されます。予約時、または出発前に利用できる店舗を確認できる一覧が公開されています。USJは利用できるけどTDLは利用できないなどもあり公開されることで闇雲に使うより事前に計画できます
旅の備忘録
【Go To Travel(トラベル)】マイカーやレンタカーの旅でも割引き対象です!
Go To Travel(Go To トラベル)キャンペーンは、マイカーやレンタカーの移動(旅行)も対象です。
【Go To Travel(トラベル)】公開資料からポイントを纏めてみました
まだ東京除外のGoToトラベルの地域共通クーポンについて10月1日から利用開始できるようになると発表がありました。<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3422242&pid=886728241" r
海外弾丸旅行を始めたきっかけになった1冊の本!「サンデートラベラー! 週末でも気軽に行ける海外旅行」
週末を利用して(バンコク)やマレーシア(クアラルンプール)、シンガポールに弾丸旅行は当たり前のように楽しんでいます。普通のサラリーマンなら海外旅行は、GW、夏休み、年末年始の長期休暇かと思い込んでいましたが、この一冊を読んだきっかけで週末に海外弾丸旅行に出
【エアチャイナ(中国国際航空)】無料で利用できるトランジットホテル予約概要
エアチャイナ(中国国際航空)の航空券を購入しました。購入後、中国の空港でのトランジット時間によって無料のトランジットホテルに宿泊することができます。無料トランジットホテル条件は・当日に次のお乗り継ぎ便が無く6時間以上24時間以内のお乗り継ぎ。・航空券番号が「
【Go To Travel(トラベル)】徐々に詳細が分かって来ました! ===宿泊は個人での予約も対象!たた早くても8月からのため今の予約キャンセルは考えるべき?===
Go To Travel(トラベル)の詳細が発表されました!5月下旬の概要発表時から、大きく分かったことは以下の2点です。 ・宿泊は直接の予約でも対象 ・団体旅行も対象概要発表時は、活字ばっかりで分かりにくく今回は図解もあり、理解しやすく変わっています。(↓5月16日Blogに
【家で旅行気分を!】Google Earth Pro ---宇宙旅行にフライトシミュレーターまで楽しめます---
今更ですが、「Google Earth」は知っているけど「Google Earth Prp」とは?きっかけは、スマホはAndroidでAppleのように3Dグラフィックを楽しめる「AirPano City Book」のようなアプリを探していると。。。「Google Earth」も楽しいけど、3Dグラフィックがない等で行き着いた
【成田空港ターミナル1】プライオリティパスでKAL(大韓航空)ラウンジへ訪問
成田空港ターミナル1にあるKAL(大韓航空)ラウンジへ行きました。大韓航空はスカイチームに属している航空会社ですのでスカイチームのエリートプラス会員、またはスカイチーム加盟の航空会社のファースト、ビジネスクラス搭乗者、プライオリティパス所有者が利用できます。A
【ANA国際線】事前座席指定の有料化!変更前と変更後を比較しました!
5月29日購入(8月19日搭乗)分から予約クラスV/W/S/L/Kを対象に、足元の広い非常口の座席や機内前方通路側・窓側座席の一部の座席について事前座席指定が有料化されました。但し、この制度はダイヤモンドサービスメンバー(DIA)・プラチナサービスメンバー(PLT)は対象外で
スターアライアンス便利用時のANAフライトマイル、プレミアムポイントの計算方法を解説!
ANAの場合は、シュミレーションで獲得マイル・プレミアムポイント数が分かりますがエアチャイナなどのスターアライアンスの航空会社を利用した時は?どのように計算するか?実際に搭乗した獲得マイル数と計算式を比較しているので、参考にしてください。マイル清算方法「ご搭
【エアチャイナ(中国国際航空)】航空券購入方法 ===簡単に航空券の購入ができました!===
お正月のみでしたら紹介したエアチャイナのビジネスでのシンガポールが良いのですが台風24号の影響で、ストップオーバー分での沖縄行を断念したことで。。。復路はお正月でエアチャイナのビジネスと海外発券の組み合わせで今年もダイヤモンド会員維持を目指します。中国国際
スポンサーリンク