エアアジアは日本発バンコク行き片道税込15,141円~!日本発台湾(高雄・桃園)・香港行き片道13,677円~!など、お得な運賃設定のサマーセールを6月8日まで開催。搭乗期間は、夏休み期間を含む2025年6月16日(月)から9月30日(火)まで。セール期間中、フライトの予約と同時手
AirAsia(エアアジア)
エアアジア タイの店舗で最大10000バーツ相当の特典!ボーディングパスキャンペーンは12月31日まで
エアアジアはタイへ入国する外国人旅行者を対象に18の店舗や施設で最大10000バーツ相当の特典が受けられるボーディングパスキャンペーンを開催。特典の受け方は、難しくない?ショッピング、食事、サービスを利用する際にエアアジア国際線の搭乗券とパスポートを提示で特典を
エアアジア アセアン国際線乗り放題パスを販売!注意点は?
エアアジア(AirAsia)は、ASEAN域内の国際線が乗り放題となる「Asean International Pass」を発売!対象はマレーシア、シンガポール、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ブルネイを発着する国際線。対象搭乗日は2024年5月1日~2025
エアアジア 登録は簡単! 航空券購入前にBigメンバー登録することをお勧めします!
エアアジアのBigメンバー登録でお得に航空券を購入!メンバー特典や割引を活用し、複数回の利用で貯まったフライトポイントを支払いに使う方法を紹介します。
【シンガポール・チャンギ空港(T4)】フードコートで美味しいチキンライス(海南鶏飯)を!
シンガポール・チャンギ空港のLCC専用ターミナルはターミナル4(T4)になります。JALやANAなどのFSCはターミナル1~3で、スカイトレインは各ターミナルに繋がっていますがターミナル4のみはバスでの移動になります。LCC利用時は不便?嫌々、新しいターミナルでお店も多く、普
エアアジア・ジャパン事業廃止 ---エアアジアとの違いは?国際線への影響は?等々とエアアジアについてのまとめ--
2020年12月5日、エアアジア・ジャパンは全路線廃止すると発表がありました。マレーシアのクアラルンプール国際空港(KLIA2)を拠点にするアジア最大LCC(格安航空会社)のエアアジア。エアアジアグループのエアアジア・ジャパンも一括りでエアアジアと言われ国際線などには影
前方有料座席を利用!KUL~SIN エアアジアDK707 搭乗記
クアラルンプール〜シンガポール間の移動にLCCエアアジアを利用!前方にある有料座席を利用しましたが快適?コスパ重視の空の旅。
【KLIA2】3つのPlaza Premium Loungeを巡回
早朝の5時45分、NH885は定刻より少し早くクアラルンプール(KLIA)に到着。3月とは逆のKUL→SINのAirAsia便は11時45分発なので時間が空き過ぎ。。。KLIAに居てもつまらないので、KLIA2へ移動。JAL派の方もANA派の方も、空港で買い物を考えるのなら時間があれば、KLIA2の方が
AirAsia(エアアジア)AK710搭乗記 シンガポール→クアラルンプール
シンガポール・チャンギ空港でLCCを利用時の楽しみはブラッサムラウンジ(Blossom Lounge)でラクサを食べること!今回もエアアジアでクアラルンプールへ快適な空の旅。
クアラルンプール(KUL)→シンガポール(SIN) エアアジア搭乗記
初めてエアアジアの利用でシンガポール(SIN)ーマレーシア・クアラルンプール(KUL)が片道約3,000円で快適でしたので復路のマレーシア・クアラルンプールからシンガポールでも利用しました。ANAやJALでシンガポール直行便と比較してクアラルンプール直行便を利用しての『ク
はじめてのLCC!シンガポール~マレーシア エアアジア搭乗記
シンガポールからマレーシア・クアラルンプールへはじめてエアアジアを利用しました。LCC利用もはじめてでしたが、飛行時間が短いこともありますが空港では快適に過ごせて空の旅が楽しめました。
スポンサーリンク