今回のバンコク行は、成田からエアチャイナ(中国国際航空)で上海経由バンコクへ片道24800円!の格安エコノミークラスの旅です。エコノミークラスの場合は、ほとんどの客は中国人です。「郷に入れば郷に従う」の精神で一部はやはり文化の違う点があり悪い評判をよく聞きます
搭乗記(エアチャイナ)
【エアチャイナ(中国国際航空))】シンガポール→北京→羽田 ビジネスクラス搭乗 ---B787のニューシートは快適?---
シンガポールの復路は シンガポール→北京(CA970) 北京→羽田(CA167)のエアチャイナ(中国国際航空)でビジネスクラスです。シンガポール→北京(CA970)ラウンジでシャワーと浴びて食事も済ませて北京行きCA970便の搭乗口へ。今回の機材はB787で、エアチャイナのビジ
シンガポール・チャンギ空港 アーリーチェックインが出来ます!
航空会社のカウンターが開くのが普通なら出発の3時間前で自動チェックイン機がある空港から早く空港に着いても問題ありませんよね。シンガポールのチャンギ空港には、早く着いても航空券を発券できるアーリーチェックインのカウンターがあります!今回搭乗するのは北京行き23
【エアチャイナ】やっぱり乗ってみないと分からない!成田→北京→シンガポール ビジネスクラス搭乗記
成田でのんびりと過ごし、シンガポールに向けて出発です。今回の工程は 15時15分成田発ーCA926ー北京18時20分着 0時10分北京発ーCA975ーシンガポール6時30分着で、ビジネスクラスです。昨年、エアチャイナのビジネスでマレーシア(クアラルンプール)に行きすっかりエアチ
【エアチャイナ】北京(PEK)~羽田(HND)CA167ビジネスクラス搭乗記 ---やっぱりエアチャイナのビジネスは良いんじゃないかなぁ!ーーー
クアラルンプール(CA872)で北京空港に着きCA167へトランジットです。北京空港は館内(制限エリア)は禁煙のこともあり一度、空港外へ出ました。今回もトランジットも問題なくできました。制限エリアでの過ごし方前回同様にエアチャイナのファーストクラスラウンジへ。※SFC
【エアチャイナ】クアラルンプール(KUL)~北京(PEK)CA872ビジネスクラス搭乗記 ーーーCAさんのさりげない気遣いに感動編ーーー
クアラルンプールからの帰路は11月の復路分で先ずは クアラルンプール 0時30分発 北京 6時35分着のCA872で北京に向かいます。カウンタークアラルンプール・北京便は1月2日から毎日運航になりましたがなんせ1日1便のため、KIOSK(自動チェックイン機)は利用
【エアチャイナ】(CA671)北京~クアラルンプール便ビジネスクラス搭乗記 ---食事もサービスも不満なし!---
今回の変則?成田→北京トランジット→クアラルンプールの往復航空券を購入した目的は・北京観光・クアラルンプール往復のプレミアムポイント獲得です。今回はマレーシアでは観光せず、空港で宿泊してANA直行便で帰国するため充分に北京観光を楽しみ、クアラルンプールへ向け
【エアチャイナ】成田→北京(CA926)ビジネスクラス搭乗記
2018年最後の海外旅行はエアチャイナの北京トランジット時間を利用した北京観光です。ダイヤモンド歴は5年ですが。。。エアチャイナに乗るのも、北京に行くのも始めてでドキドキ!今回のエアチャイナ搭乗は CA926 成田15時15分発ー北京18時30分着 CA671 北京16時20分発ー
スポンサーリンク