SFC修行、ときどき観光

飛行機に乗るだけのSFC修行ではなく、 できる限り現地に宿泊して観光を楽しむ
国内、東南アジアへの弾丸旅行中心でANAの上級会員を継続!
ダイヤ会員継続10年、ハーフミリオン達成の経験から
マイレージ修行や陸マイラーの話題に旅行記を綴ったブログです。
あわせて、旅に関連した役に立つ情報も発信します。

SFC修行、ときどき観光 イメージ画像

スポンサーリンク

搭乗記(エアチャイナ)

中国国際航空(エアチャイナ)のエコノミークラスでバンコクから帰国。SFC修行などで中国国際航空のビジネスクラスの利用は多いですがエコノミークラスの利用者は少ないと思います。タイ・バンコクから帰路の・CA806:2時25分バンコク(BKK)発→7時25分上海(PVG)着・CA929
『【中国国際航空】バンコク→上海→成田エコノミークラス搭乗記』の画像

クアラルンプールから羽田への帰国に中国国際航空(エアチャイナ)のビジネスクラスを利用しました。クアラルンプールから直行便はなくクアラルンプール(CA872)から北京空港に着きCA167便へトランジットです。北京へのCA872は、CAさんの気遣いのお陰で風邪も良くなり、気分
『エアチャイナのビジネスは良い?北京(PEK)→羽田(HND)CA167搭乗記』の画像

航空会社のカウンターが開くのが普通なら出発の3時間前で自動チェックイン機がある空港から早く空港に着いても問題ありませんよね。シンガポールのチャンギ空港には、早く着いても航空券を発券できるアーリーチェックインのカウンターがあります!今回搭乗するのは北京行き23
『シンガポール・チャンギ空港 アーリーチェックインが出来ます!』の画像

スポンサーリンク

↑このページのトップヘ